何度も観た映画🎥
何年かおきに観たくなるの😇
公開してしばらく経って、DVDが話題になった当時は10代で、映画好きの周りではこれを観て評価出来ればオサレみたいな風潮だったな笑
ヴィンセントがトイ…
時系列がバラバラすぎて、理解力のない私にとっては何回も巻き戻って見返してを繰り返してて最初は全然のめり込めなかったけど、一般的には逆にこれがウケいいのか
ムービーTシャツのパルプフィクションの絵が好…
3本の話が別に進んでいると思いきや、徐々に交差していく様がおもしろい。こういうの大好物。犯罪しか起きてないのに段々愉快になってくる不思議。おっかないマーセルスさえも滑稽。ヴィンセントが死ぬのは罰なの…
>>続きを読む登場人物が全体的に口が悪く短絡的で深く考えず人を撃ち殺したりするのは、タイトル通りと言える。
ヴィンセントがトイレに行くたびに状況が悪くなっていくのがおもしろい。ターゲットの家のキッチンに銃を置いた…
前半1時間の会話劇が退屈すぎる。
冒頭からまず嫌い。
なぜ、どこが面白のかを色々と読んだ上できらい
構成が当時すごかったのはわかる
役者かっこいい。
音楽かっちょいい
絵もかっこいい
こんだけよけれ…
【プロローグ】 カップルが大衆食堂で強盗を実行する。
【ヴィンセントとマーセルスの妻】 ギャングの殺し屋ヴィンセント(ジョン・トラボルタ)とジュールス(サミュエル・L・ジャクソン)が殺しを実行。ヴィ…
まあまあ面白い。
有名だから期待して観たが、また観たいと思う程ではなかった。
滑稽なオモロさを真剣にやっていて新鮮だった。
ミアとヴィンセントの回が1番好き。
ミアは私好みの美人ではないが、ちゃ…
(C) 1994 Miramax Film Corp. All Rights Reserved.