イースターラビットのキャンディ工場に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『イースターラビットのキャンディ工場』に投稿された感想・評価

★5: もう1回みたい、誰かにオススメしたい
★4: 観てよかった
★3: こんな映画あったなって思い出すくらい
★2: 観なくてもよかった
★1: もう二度とみたくない

〜TSUTAYA DISCASのレンタル記録を振り返るシリーズ〜

一つ前に書いた、ホビット 思いがけない冒険と一緒に借りて観た作品。

うさぎが可愛いのはもちろん、ひよこちゃんがふわふわでかわいい…

>>続きを読む
tetsu
3.0

イルミネーションの初期作品に興味が湧き、鑑賞。

イエス・キリストが復活したことをお祝いする祝日"イースター"。
そのマスコットである"イースター・バニー"一家の少年・E. B. は、キャンディ工場…

>>続きを読む
小さい頃何回も見てた
キャラ濃くて面白い〜ദ്ദി🙂‍↕️

内容もだけどCGの質感が好き🐥

最近の映画はほとんどCGが使われているが、CGアニメの登場人物がしゃべるので、これはアニメ。
イースターラビットの息子とある家庭の長男が、ともに夢を追いかけ、親の期待する仕事をしようとしない。
ラビ…

>>続きを読む
KO
2.8
 アルビンっぽいなあと思ったら監督が同じだった。子供向けだけどお菓子食いたくなる夢の工場だった。うちにも持ってきてー!
ぴま
3.0

ヒヨコが可愛いという理由だけで見に行った
結局ヒヨコはずっと可愛かった
エンディングのあとにも物語の続きみたいなのがちょっと描かれているのに、エンドロールでみんな立ち上がっちゃって私とお母さんだけで…

>>続きを読む
犬里
2.9
アニメ映画かな?と思ったら実写とアニメの融合で驚いた。ストーリーもありがちなんだけど捻りがきいているところもあり楽しめた。ミュージカルのシーンが面白かったので、もっと歌ってくれても良かった!

【OUTLINE】
 イースター島にある秘密のお菓子工場で、新たなイースターラビットの座を継ぐよう言われているが、本当はドラムで生きていきたいウサギE.B.と、なかなか定職に就けずに家族に呆れられて…

>>続きを読む
中途半端やなあ

キャラ設定もアニメーションもストーリーも全て中庸。しかも中途半端に実写も取り入れて誤魔化すという。子供向けなのだろうがキャラが可愛くないのでたぶん子供も食いつかない。

あなたにおすすめの記事