【ほんとにチェイサー?】
警察が無能だと、困るのは一般市民ってはっきりわかんだね。
ナ・ホンジン監督の『哭声』をみる為に、予習開始。
元刑事の主人公は現在はデリヘルの元締めとして働いていた、し…
最後の展開に文句はないのだが、警察があまりに無能すぎてイライラする。知能派の犯人と有能な警察あるいは主人公の追っかけっこならまだしも主人公が頑張るだけだとちょっと緊張感に欠けたなと。主人公の演技はす…
>>続きを読む2025/08
藤本タツキが言及していたので鑑賞。
ずっとハラハラドキドキさせる展開でとても面白かった。
伏線がどうとかっている展開ではなくて、ずっと新しいことが起こり続けるような、そんな展開。
…
字幕版しかなかったので最後まで観れるか心配してたが映画に惹き込まれて最後まで観れた。世の中許せないことが多すぎるし悲しいことが多い😢警察が
バイオレンスすぎて心配になる犯人が最初からわかっているので…