ユ・ヨンチョルは事件の動機を
「女はふしだらであるべきではなく、金持ちは自分たちの所業を知るべきだ」と述べている。
ヨンチョルが風俗嬢をターゲットにしたのは、(風俗嬢だった)妻に対する当て付けの意…
2004年に韓国で実際に起きた、10ヶ月に21人を殺害するという実在の連続猟奇殺人事件【ユ・ヨンチョル事件】をモチーフにした戦慄のクライム・サスペンス。
デリヘルを経営するジュンホの元から、女たち…
最後の展開に文句はないのだが、警察があまりに無能すぎてイライラする。知能派の犯人と有能な警察あるいは主人公の追っかけっこならまだしも主人公が頑張るだけだとちょっと緊張感に欠けたなと。主人公の演技はす…
>>続きを読む2025/08
藤本タツキが言及していたので鑑賞。
ずっとハラハラドキドキさせる展開でとても面白かった。
伏線がどうとかっている展開ではなくて、ずっと新しいことが起こり続けるような、そんな展開。
…
字幕版しかなかったので最後まで観れるか心配してたが映画に惹き込まれて最後まで観れた。世の中許せないことが多すぎるし悲しいことが多い😢警察が
バイオレンスすぎて心配になる犯人が最初からわかっているので…
ミジン 可哀想すぎる…
せっかく抜け出してきたのに…売店のおばさんが喋らなければ、女刑事が様子を見に行ってれば。。
警察が無能すぎる。
犯人を釈放しちゃうんだから。
胸糞悪いにも程がある。
…