パリの恋人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パリの恋人』に投稿された感想・評価

3.7

話の内容はさておき 笑
人類史上最も美しく、未来永劫覆されることのない、比類なき美の結晶オードリーの可憐さが存分に味わえる作品です。

とにかくオードリーが可愛い。
ファッションも素晴らしい。
オー…

>>続きを読む
mao
-
サイケにはびっくり
フレッドアステアが58びっくり

好きなシーンはたくさん!だけど全体を振り返るとなぜか物足りないかも…ミュージカル映画全盛期後の感じとかロケの感じとかに慣れていないだけ、かも。
abby
2.8

絵が綺麗。オードリーは元々ダンサーになりたかったという背景を考えると、踊る姿を見られるのは嬉しい。

でもそれ以外は別に。モデルに成長する過程も特になく急にプロ並みの撮影ができるようになってるし、ど…

>>続きを読む

DVD📀所有。「雨に唄えば」のスタンリー・ドーネン 1957年監督作品。レナード・ガーシュ脚本。オードリー・ヘップバーン、フレッド・アステア主演映画。
シンデレラ・ラブストーリー。

ニューヨークの…

>>続きを読む
4.3

オードリー・ヘプバーンの華麗な踊りと歌声が光っているミュージカル映画。
ヘプバーンは元々舞台俳優だったこともあり、圧巻の踊りだった。
フレッド演じるディックも、年齢を感じさせない機敏な踊りで素晴らし…

>>続きを読む
hi
-
最初から最後まで、ヒロインの信念(共感主義)が中心にあるのが興味深いですね
ミツ
-
衣装全部かわい〜♡50年代の服ってほんとかわいい。けど背が高い私が着ると急にへんな感じになるから小柄な人用なのかも

『スターレット』の老女セイディが憧れた「パリでヘップバーンとアステアが踊る映画」を観てみた。
ヘップバーンがとにかく可愛い!
本屋で働いてる時の野暮ったい服でも素朴な可愛さだし、モデルになってドレス…

>>続きを読む
たぴ
3.9

画面がずっと美しい
編集部のピンクかわいかった〜
パリの撮影も良くて、場面の切り替わりもキュートだった
ウェディングのシーンはあそこだけフィルターかかっていて真正面から狙ってきてますけど素直にうっと…

>>続きを読む
り
4.5
ダンスが全部最高、特にオードリー・ヘプバーンがめちゃ踊れてびっくり。
俺もボンジュール、パリ!ってしたい

あなたにおすすめの記事