パリの恋人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パリの恋人』に投稿された感想・評価

3.0

愉快ではあるし楽しく観れる作品ではある。

そんなことで揉めるなよッ!てきなツッコミどころは多い〜古さを感じる。
ストーリーも歌もちょっと唐突な印象。

監督が『雨に唄えば』の監督ということで、
演…

>>続きを読む
オードリー・ヘプバーンのどこがfunny faceやねん!相変わらずちょっと世間知らずな役が多いな。この時代はシンデレラストーリーが人気だったのかな。。?
衣装やロケーションが鮮やかで良かったがストーリーはそこまで深くはない
ミュージカル自体は明るく小気味良いが若干唐突感はある
編集長のキャラクターが印象的だった

これは僕が好きじゃないタイプのミュージカル映画だわ。

歌うという行為表現を軽視して、唐突かつ無意味に踊り歌うミュージカルはミュージカルである意味がない。

なのでこの映画も終盤に入るまではマジで無…

>>続きを読む

ディックがジョーにキスした瞬間
え、この人が相手役!?今はただおじさんにしか見えないけど最後まで見たらおじ様に見えるのだろうかって思ったけど、最後までおじさんだった😂
もちろん異論はあるだろうし、あ…

>>続きを読む

記録

お勉強のために鑑賞。

開始30分のいきなりのキスでもう受け付けんなったわ、、、やっぱ過去の映画は過去の価値観ですね、、、普通に嫌な奴やしそんな奴にいきなりキスされて嬉しい!私の欲望が花開い…

>>続きを読む

ロマンス、程よいコメディ具合、そして何よりミュージカルシーンの全てに釘付けにされオールタイムベストミュージカル映画に入ったかも

オードリーの顔面をファニーフェイス(風変わりな顔)と形容するし、歌と…

>>続きを読む
ベストオブオードリー!!!

男と、女と、哲学者?

フィロソフィーなんてみんなできるもん。
GAE
2.1
オードリーヘップバーンは流石。
しかし、何故か滑稽に見える映画。
人並
3.1

写真撮影が始まってからは楽しめた。
仕事だから、とか責任を負わないと、とか考えてしまう人には合わないと思う。

主人公は「共感主義」を盾に周囲の人々に気を使わせているが、本人は人の気持ちを読み取ろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事