パリの恋人のネタバレレビュー・内容・結末

『パリの恋人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直言ってどんな素敵なストーリーやら演出やらがあっても、30歳下と恋愛して嫉妬してドタバタするノンデリジジイのアステアが嫌すぎて冷める。時代考慮とかで消化できなかった。どんな時代だったか知らんけど。…

>>続きを読む
パリに着いた瞬間の高揚感!
私もBonjour Parisを歌って踊りながらパリを散策したい
街中での撮影シーンもとても素敵だった


わかるわかる。地味で哲学的な書店員の女の子がモデルになったことであんな綺麗になったらそりゃ好きになっちゃうわ。

オードリーヘプバーンがパリのバーで踊るシーンがめちゃくちゃ好き。
パリでの撮影シー…

>>続きを読む

ストーリー展開には正直首をひねる部分がある。ファッション誌の編集長、ディック、ジョーが物語の3大主要人物だが、それぞれがかなり自分勝手。3人が迷惑を掛け合うので、結局お互い様という感じだけど、ひとつ…

>>続きを読む

フレッドアステアとオードリーヘップバーンの歳の差カップル。
この時代の映画に多い、若い女性からおじさんに恋するという中年男性にとって夢あるストーリー。
古本屋の店員オードリーとファッションカメラマン…

>>続きを読む
憧れの哲学者に会いに来たのに、その美貌のせいでただの男になってしまったの、えげつない失望だろうな。最悪すぎる。

何でそこで愛が生まれるんだといった
荒い展開でもオードリー・ヘップバーン
可愛いで全てが吹き飛ぶ
素人でもわかるくらいジョーの体幹が
良すぎてびっくりした
モデルの衣装着ているジョーも可愛いけど
最…

>>続きを読む

映像、音楽、テンポ感が好きすぎる…
ローマの休日よりパリの恋人派だな〜
オードリーとフレッドアステアの恋愛は流石に年齢空きすぎでは…と思うけれど、大御所だし映画としては豪華。

クオリティのオフィス…

>>続きを読む

・アステア&オードリーという豪華スター共演みたいな作品だけど素晴らしい映画であった。どちらもダンスも歌も素晴らし。
・アメリカ人のパリへの憧れやら屈折した心情が読み取れて面白かった。お上りさんに見ら…

>>続きを読む

フレッド・アステアの存在感が強すぎて、オードリーヘプバーンさえも霞む。
傘とコート使ってるやつ、前のめりで見た☂️🧥
ただ踊ってるだけで十分すごいんだけど、道具使うとより際立つ。
アステアの余裕から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事