ザ・セルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ザ・セル」に投稿された感想・評価

EKU

EKUの感想・評価

3.7
犯罪者の頭の中に入るって、情に流されて公平な判断がにぶるかも

深層心理の世界が芸術的(?)で美しい。
犯人の幼い頃のトラウマが犯罪を犯す要因のように描かれていて、主人公もそのトラウマに寄り添ってあげてるけど、捜査官も言っていたように酷い仕打ちを受けても真っ当に…

>>続きを読む
程よいミステリー&SF。
心理世界の不穏さ不気味さが良い。
当時としてはかなり革新的な演出だったのかもしれない。
ユーマ

ユーマの感想・評価

3.6

ゲオのサスペンスコーナーでジャケに惹かれて鑑賞
主人公(ジェニファー・ロペス)たちが猟奇殺人鬼の精神世界へ潜り被害者救出へ奔走するお話
他者の精神世界への介入的なテーマは『パプリカ』『インセプション…

>>続きを読む
チャ

チャの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

友達のお母さんがこの映画大好きって言ってたのを思い出して視聴

独特で奇抜で近未来的な世界観 インパクト大な絵面

純粋に面白かったけど、ラストシーン、主人公の中身は本当に主人公なの?と気になった

>>続きを読む
こじま

こじまの感想・評価

3.7
イマジネーション爆発の奇抜な映画
なかなか見られない映像表現が唯一無二かも

◆あらすじ◆
心理学者のキャサリンは最先端の技術で対象者の精神世界に入り込む実験を続けていた。ある日、キャサリンはFBIから連続殺人犯の精神世界に入り、拉致された被害者の監禁場所を探すよう依頼される…

>>続きを読む
恵一

恵一の感想・評価

4.0
美しい
映像美を大いに楽しむ映画
場面もコロコロ変わるし登場人物?も不気味で良い
ストーリーがと言うより、その場面で行われる事にハラハラドキドキする
俺のようなアングラ趣味には、刺さる
の

のの感想・評価

3.5

人間の意識に入り込む機械を使って極秘の研究をする心理学者の元にFBIから依頼が舞い込む。逮捕された昏睡状態の殺人鬼の意識に入り、彼が監禁した女性の居場所を探し出してほしいというものだった。SF・サス…

>>続きを読む

ジェニファーロペスの美しさ。そして内面としての作り込まれた世界観!豪華で華美なのにどこか怖い感じとか、輪切りのシーンとか見ちゃうけど見たくないみたいな気持ちになる。事件は怖いし嫌だけど引き込まれる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事