最初は音楽が怖うるさくて嫌だなぁ…しか入ってこなくてあんまりちゃんと見てなかったけど、無音版では改めて食い入るように見られた。
最初に影だけで花を掴もうとしたり、影だけ先に走っていくように見えたり…
タナトスとリビドーの振り子。夢の中にまた夢が入れ込んでくる。花を拾い、家に入ろうとすると鍵が階段から落ちる。家に入るとリビングには不穏な空気が漂い、パンから零れ落ちるナイフ、受話器のとれた電話、レコ…
>>続きを読むWikipediaのマヤ・デレンのページに無音高画質バージョンがあります。
イメフォ上映版はテイジ・イトウ作曲の劇伴付き。
夢か現かわからない不思議な世界観だけど、走っても走っても追いつけないのと…
映像という言語のいいところを最大限に活かしてる感じ。圧倒的。音楽もいい。
最初に人形の腕によって一輪の花が置かれる、その時点で分かる。もうすごい。
マヤ・デレンがたとえば扉を開けるだけで、扉以外の…