ザ・セルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ザ・セル」に投稿された感想・評価

八瀬

八瀬の感想・評価

3.9

世界観が凄いのは見る前からわかっていたけど、やはり凄かった。夢の中の世界は何が起こるのかわからなくて、下手なホラー映画よりもおぞましい予感に満ちた空気が怖かった。
荒唐無稽な話のようだけど、美術と衣…

>>続きを読む

えっ?アート!!すごくない?
お話はありがちだけど、精神世界が芸術的でおもしろい!
殺人犯、めっちゃ芸術的才能あるやん!もったいない〜てなった
象徴してる意味はわからないけど
刑事が入ったときの母親…

>>続きを読む
あーい

あーいの感想・評価

3.5
精神世界に入り込む描写が、得体の知れない異様なものに呑み込まれるような感覚になる。
気持ち悪さを感じつつも没入感のある映画だった。

それにしてもジェニファー・ロペスが終始セクシー。
tomomi

tomomiの感想・評価

3.8
アマプラでギリギリ鑑賞。
不思議な世界観で、視覚的に恐ろしい。
こういう描写が好きな人にははまる作品だと思う。
sou

souの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

石岡瑛子の衣装良すぎる…。衣装で世界観を作り上げてるのがすごい。
深層心理にダイブするようなお話故に前衛的な表現が多いけど割とサスペンスで面白かった。
時限式なのが分かってるのか知らんけど警察悠長す…

>>続きを読む
ジェイコブスラダー、サイレントヒル、パプリカ、どれかひとつでもそれの世界観が好きって人は集合。いますぐ見るべし

何食ったらそんなの思いつくんだってこの世界観
なつめ

なつめの感想・評価

4.0

圧倒的映像美が本当に素晴らしい。

精神世界の表現がキャサリン、少年、カールと3人分出てくるがそれぞれの個性がハッキリしていておもしろい。
カールの世界は暗く冷たく歪んでいて、正視できないようでいな…

>>続きを読む
arisa

arisaの感想・評価

3.5

とにかく映像のアイデアすごいね本当
相手の精神世界に入るって発想怖い
自分だったら絶対入られたくないし入りたくない
誘拐されて徐々に水位が上がる水槽に監禁されたら、、自分ならどうするかと考えながらず…

>>続きを読む

資生堂宣伝部出身のアートディレクター石岡瑛子による衣裳は圧巻の美。クレジットにはないが衣装だけでなく美術にも携わっていそうと思うくらい、精神世界の世界観も共通しているように感じた。美術を衣裳に寄せた…

>>続きを読む
ゆーさ

ゆーさの感想・評価

3.6
血が赤かったから観れた
クオリティはともかく精神世界の表現の仕方はリアルで好きだった。
何かなんとなくそんな感じなんだろうな〜って
気持ち悪いんだけど観れちゃうし魅せられちゃう映画

あなたにおすすめの記事