ザ・セルのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・セル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

夢の中のシーンでカメラのアングルが震えながらブルっと移動しているのが夢見てるときってたしかにこんな感じかもってなった。現実世界のシーンでもスローモーションになったり飛行機のエンジンの熱で画面が歪んで…

>>続きを読む

絵を連続的に見てるみたいで楽しい
精神世界、置き換えられるモチーフについてちょっと調べてみようかな

男性恐怖症なのかなと思ったら、やっぱり幼少期の虐待経験があり、
そこから歪んだ女性癖?に繋がって…

>>続きを読む

モチーフが各々の精神世界および環世界に応じて姿形を変えて存在感を示しているのが美しかった。

昔みた石岡瑛子展で衣装が展示されていたことから気になっていた作品で、あらすじなどは知らなかったが、好みの…

>>続きを読む

自分用

やはりターセムの世界観推せる…
落下の王国は哀愁のあるファンタジー世界だったけど、これはインモラルな世界で良い…
最初の馬の標本シーンと人形たちのところとっても好き…

精神世界って夢があ…

>>続きを読む

落下の王国を観に行く予定なので、監督さんの作品を予習しました。
映像美と石岡瑛子の衣装、ハワード・ショアの音楽、俳優さんの演技に圧倒されました。
グロかったですが、大丈夫でした。
殺人鬼のカールの子…

>>続きを読む

輪切りのソルベが先か、今作の馬が先か

私の当時の記憶だと、輪切りのソルベが先だった。


このレビューのために調べてみたら

輪切りのソルベ(5部)
1995年

THE CELL
2000年

>>続きを読む
最高。全部が好き。
ごめんけど言葉がない。
かっこよすぎる。

ずっと気になっててやっとみれた!!
Huluの後悔必至という文言からかなり気になってて念願の鑑賞をしてみたけれどこれは観る時間帯をみすった。これは本当に刺さる人には刺さる領域の映画かなあって。設定自…

>>続きを読む

独自の雰囲気が良かった!
ずっと好きなバンドのMVみたいな映像だった。

冒頭の吊り上げは、普通に考えて皮がちぎれると思ってしまい気が気でなかった。

私も常日頃思っていたことを、検事→刑事さんがは…

>>続きを読む

生きた馬の輪切り標本や小腸巻き上げなど強烈なシーンだけ印象に残っていて、ストーリーを覚えていなかったので十数年ぶりに観てみました。

ストーリー自体はシンプルなサイコスリラーものだけど、精神世界の映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事