ウォーリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ウォーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

好き過ぎて冒頭から泣ける
最初、生活をこれでもかってくらい描写してたからウォーリーのことすぐ好きになったし、物語に没入しやすかった。

700年後の人類は、皆歩けないとか地球のこと何も知らないとか、…

>>続きを読む

とても幼い頃に観た作品でストーリーを忘れていたためもう一度視聴。
良い作品であった。ウォーリーの臆病で慌てん坊な性格とイブのクールな感じが最初凸凹だったが徐々に仲良くなっていき絆、愛が深まる丁寧な描…

>>続きを読む

子供のときにみた最初の地球のシーンをめちゃくちゃ覚えてて、でもそれからの悪いことが起きそうな気持ちがずっと嫌に残ってたけど、大人になってからみたらめちゃくちゃ良くて驚いた ウォーリーの滑らかな動きも…

>>続きを読む
どんどんエヴァが可愛く見えてくる

ロボットにも恋愛感情があってロマンティックね
お互いに恋をする気持ちは誰にもとめらんねえ。

冒頭であんなもん乗ってたら人間太るしダメになるやんおもーてたらホンマにデブになってた。

てか、地球に帰…

>>続きを読む

ピクサーの中でも1位、2位を争うくらい大好きな映画。DVDも購入。
イヴが植物を見つけて取り込み動かなくなってしまった時、必死に様々な方法を試すウォーリーが健気で可愛い。
その時の様子がイヴ本体に録…

>>続きを読む
セリフ少ないし、退屈にならないかなと心配して見始めたけど、最後にはボロ泣きしてました🥲‎

めっちゃ良かった。ポストアポカリプスな地球に暮らすひとりぼっちのウォーリーと探索ロボットイヴが偶然出会う。ミュージカルの引用からなるダンスシーン、2001年の楽しいオマージュ、娯楽作品としてとても楽…

>>続きを読む

愛について描いた作品である。相手に何かを与えたいと思えるかが大切である。セリフが少ないからこそ子供にはいいと思う。地球の未来への警告と愛という本質を考えた。
しかし大人には、ドジすぎるのと、長く感じ…

>>続きを読む

2023.8.16.Disney

ウォーリーとゴキブリとイヴァ
人類へのアンチテーゼ
地球を捨てた人類
植物を発見して地球に戻ろうとした
AIの反乱
故障して治ったウォーリーは記憶を無くす
手を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事