ウォーリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ウォーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Pixarによる、全編CGで製作された本格ディストピアSFアニメーション。

29世紀。ゴミ処理ロボットのウォーリーが思いがけず宇宙を大冒険。

👢🌱

流石はPixar。ロボット萌あり、社会風刺あ…

>>続きを読む
俺はポストアポカリプス世界でひとりぼっちの主人公がそれでも日常を送ろうとする描写に弱いんだ。

ウォーリーとイヴの友情を描いた物語
地球で1人ぼっちだったウォーリーが地球の探索に来たイヴと出会いどうしても友達になりたいウォーリーが頑張る話!

全然相手にもしてくれてなかったイヴがウォーリーを助…

>>続きを読む
珍しく泣かなかった。
飼ってる犬に見えるから感情移入はあり。
設定はところどころ面白いとこはあったが、俺には合わなかった。

公開当時劇場で見たはずなのに、あまり覚えてなく再度鑑賞したけど…
まずウォーリーの描写がなんて愛らしい。メイキングを見たら、カタカタ動くように実際に爆弾処理ロボットで動きを研究したらしい。まわりの不…

>>続きを読む

ロボットたち可愛かったし内容も面白かった

ウォーリーと出会った男女がくっつくのよかった。モニターを外したことで外の景色を綺麗だと眺めたりプールで楽しく遊んでるシーンは現代人の私たちにも日常の中で見…

>>続きを読む
2025/8/3
ディズニー
おもしろい
と、尊い…!!可愛すぎる😭🙏❤️

昔小さいながら劇場に行って感動したことを頼りに久々に見たけどこんな純度100%のラブストーリーと地球環境と人類の営みの尊さ描いてたのすげーなw
もう単純にウォーリーが可愛すぎるしめっちゃ健気なのがた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事