ジャーマン家の二話から見える原発。英国の象徴であり、ある意味ではキリストとユダの物語。唐突に歌われる「シンク・ピンク」。同性愛の権利を訴えているのか。本作がジャーマン最後の作品と見られたが、『ブルー…
>>続きを読む8ミリを複数台用意してデレク・ジャーマンの庭で撮影されたという。
キリストとゲイ。正直なんじゃこりゃってイメージが多く序盤はしんどかった。けど、ユダのクレカのミュージカルからなんか観れた。変な合成…
初デレク・ジャーマン。映画というよりMVを観ている感覚。スミスのMV撮ってるらしいので後で観る。ニルヴァーナのHeart-Shaped BoxのMVはこれが元ネタなのか?というぐらい似ているところが…
>>続きを読む