昭和歌謡大全集の作品情報・感想・評価・動画配信

『昭和歌謡大全集』に投稿された感想・評価

FUMI
3.3
安藤政信出演作品を片っ端から見ていたあの頃。
荒唐無稽で強く印象には残った。
cc
3.9

ただただ、おばちゃんと若者たちの抗争ってだけでおもしろい。

安藤政信はやっぱりかっこいいし、1番初めに死んじゃって悲しかった。

調布に原爆投下→ヘリコプターで自死っていう破滅の流れがめちゃくちゃ…

>>続きを読む
3.0

ミドリさん(内田春菊)の遺影のクセ強い!

トカレフを買いに行く時に乗った赤岩渡船は県道って扱いなので無料で乗れます

出てくる人達がみんな個性ありすぎる
中でも市川実和子の不気味さが際立ってる

>>続きを読む
3.6

アマプラをザッピング中に発見。めちゃくちゃ久しぶりに鑑賞。原作既読。面白かった記憶があるけど、ほとんど忘れた。
昭和歌謡好きの若者VSおばさん。
話が進むにつれて大味になっていく感じが残念だけど、序…

>>続きを読む
3.2
松田龍平目当てで。ヤバいと思ったら村上龍かい。この類の臭さやカオスさ、嫌いじゃないけど、流石に適当に人殺しすぎだし、ババアのケツ見て発情しといて拒否られたから殺すのはいただけんだろ。
あ
3.1
意外と面白かった。この全てが意味不明な雰囲気が個人的に最高。あと若かりし頃の松田龍平にしか出せないような、掴みどころが無くて刺々しい雰囲気がたまらん。

原作昭和歌謡大全集へのリスペクトや愛を感じたし最後の大爆発なんかも最高で、他のどんな映画よりも面白かったと思う。よくやっていた。
けれど村上龍が書いた思考とか関係性、欲望、ムード、テンション、みたい…

>>続きを読む
間島
-
喰らった
原作みたい
最高のキャスティング、最高の村上龍
少年フッド、時計じかけのオレンジ
調布爆弾ダイナマイト、どんどん
色味がいい
画角がいい
市川実日子が無双してる

あなたにおすすめの記事