続編でした。
かんとくも脚本も前回と同じで。
前作より短いのに、体感は倍くらい。
衣装もセットもCGも前回よりお金かけていて、力入れているのはわかるんですけど。
そうじゃない感が…。
個人的は、コ…
前作は哀川翔さんの主演100作目(すごい!)を記念して作られた映画だったらしい。
哀川翔はなんだかんだ言って不思議な魅力のある役者さんだね。
エロ目当てで見たので、前作は見てません。ごめんなさーい😅…
このレビューはネタバレを含みます
×
2025.05.17
いきなり続編から見たけど、分かる
今回の仲里依紗の歌を当時、何度も聞いて
今でも歌えるくらい!
なのに映画は初めて!
こんなとこでスザンヌ?!
仲里依紗が分身?!
永野…
ゼブラーマンの続編
前作けら15年後が舞台で、すっかり世界観が変わってしまった
いつの間にかゼブラシティとか言われても
本編はゼブラクィーンの仲里依紗が主役みたいなもので、当時はメディア展開もして…
前作の延長ではあるが、全く違う世界線の続編。あの頑張るダメ男路線が好きだったのに、ゴッサムシティみたいな暗黒の未来都市で、派手なアクションとダンスミュージックと怒号が飛び交う。ゼブラーマンから白と黒…
>>続きを読む