素晴らしき哉、人生!に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『素晴らしき哉、人生!』に投稿された感想・評価

映画史に残る名作
不動産業を営む家に産まれたジョージが彼と彼の友人達との素晴らしい人生を痛感するハートフル映画

前半はジョージというこの物語の主人公がそれまで歩んできた人生を淡々と綴っていて、ジョ…

>>続きを読む

あらゆる状況環境が自らを責め立て、意味の無い人生に追い込んだとしても、自分のしてきた善意ある行動は無下にならない。

得てして人は自己認識を正しく行えず、客観的実像とは乖離した自己認識を持つ。

あ…

>>続きを読む
TS
4.2

主人公の不運で悲惨で投げだそうと思われた人生が周りの人の人生と深い関わり合いによって成立している事を知る。

辛い事、悲しい事 は確かにあるが 共に
支えよう、
協力しよう、
一緒に生きて…

>>続きを読む
5.0
1人の命は小さな物に見えるかもしれないが、大勢の人生に関わりがあると再確認されられる、大切な映画です🎞
ntm
-

あまりにも有名なタイトルの映画で敬遠してたけどふと観る気が湧いて。クリスマスの定番映画だとは知らず!
なぜだか、あまりハマれず…比べる対象としてふさわしいか分からないけどいわゆる名作でいえば「悲しみ…

>>続きを読む
roc
3.0
展開遅すぎ無駄な会話多すぎカット雑すぎ

白黒映画初めて観たけど観てられんな
何度も寝かけた


友多きものは救われるは事実
4.2

欧米で、毎年のように、
年末年始・クリスマスに流れる名作中の名作。

「人の良さ」を取り柄に生きてきたジョージが、何度も何度も人生のどん底に叩きつけられる。
だけども、それでも、生きる希望は忘れちゃ…

>>続きを読む
Aica
5.0

ずっと見たかった映画。
前置きが長かった気もするけどそこの伏線回収もされてて(しないとダメだろってぐらい前置き長いのよ、まじで...)ハッピーエンドで終わったから良かった。

クリスマスの奇跡的なス…

>>続きを読む
新年にいい映画を観ました。泣きました。
人の縁を大事に人に優しく人の為にみんな一緒に笑顔になる1年にして行きます!
人生は素晴らしい、生きてるって素晴らしい!
YKR
-
新春映画として鑑賞しましたが、やはりクリスマスにみるべき作品でした。
「友ある者は救われる」が孤独である故に刺さりました。

あなたにおすすめの記事