素晴らしき哉、人生!のネタバレレビュー・内容・結末

『素晴らしき哉、人生!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クリスマスに観たい映画
守護天使いいな…
ベルが鳴った時は翼もらえてる🪽🪽
ジョージのいない世界線、みんな顔つき怖い

クリスマスの映画を観ても
違和感がないくらいに気温も下がってきたとしんみり。

>>続きを読む

モノクロ映画だ…!初めて見た!
あらすじに「絶望に沈む男」とあるけど、まさかラストをあらすじにするとは思ってなくてびっくり。
ジョージがいなくなった世界、ジョージとの関わりで変わってしまった人間、生…

>>続きを読む

いいことをしてるといいことがある、因果応報、人は自分を映す鏡、自分の言動はいつか自分に帰ってくる!

天使が魔法で大金用意したわけでもないのにジョージに本当の幸せとは一体何かを導くくだりが気持ちよか…

>>続きを読む

幼いときに湖に落ちた弟のハリーを救ったことで、右耳の聴力を失ったジョージ・ベイリー。
父は小さな住宅金融会社(建築貸付組合)を経営し、貧しい人たちのために懸命に働いていた。
父はジョージに会社を継い…

>>続きを読む
ポッターは大金が入ってウハウハ、天使は羽がもらえて最高、主人公は街の人からお金を工面してもらってよかった
誰も損をしない映画 強いていうなら住宅ローンっていう訳が気になった
ラスト30分で自然と笑顔になる映画
「1人の命は多くの生活にかかわっている、その者が欠けるとすべてが変わる」

素晴らしき哉、人生!

自殺は免れたけど、いやでも結局8000ドルどうすんの?って思った自分が恥ずかしい。なんて素敵なメッセージなんだろう。

でもまた最後にポッターがお金パチったのなんなん、って思…

>>続きを読む
名作!名作と言われてるみたいだけどどんななの?と思って観たけど見終わる頃には深く理解した。本当に心温まる映画!人は鏡だし贈った恩は自然と返ってくるものだね。
白黒映画合わないな、、
見切るのに疲れてしまった

1人の人生を見た
お金無くした叔父さんイライラした

疲れたけど名作なのは伝わった

ただただすばらしかった。
不幸だと思う境遇でも見方を変えれば幸福に感じられる。
考え方が変わるだけで世界がこんなに違うものになるのだと感動した。
ラスト、めちゃ笑顔になった。
人生で1回はみたほうが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事