素晴らしき哉、人生!の作品情報・感想・評価・動画配信

素晴らしき哉、人生!1946年製作の映画)

It's a Wonderful Life

上映日:1954年02月06日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

4.3

あらすじ

みんなの反応

  • 友情や家族愛、人助けが大切だと感じた
  • 努力は報われるというメッセージが心に残った
  • 一人の存在が周りに与える影響や大切さを再確認した
  • 時代を超えて感動を与える名作であることを実感した
  • 人生は素晴らしいという前向きな気持ちになれた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『素晴らしき哉、人生!』に投稿された感想・評価

4.3
27,996件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます
最後は確かに観てるこっちまで嬉しくなる。
でも、友達いない独身には辛かった。

誰もが自分がいなかった世界より自分がいた世界が少しでもいいものになってくれたら、と思うもの、そういう映画。そして彼女は彼がいないためにずっと独身のままなんですね。昔観た時にこの事にかなりショック…

>>続きを読む

"君の人生は素晴らしかった。捨てるなど大間違いだ・・・。"

"友ある者は救われる。"

本作を一言で言えば、"人生"をテーマとした作品です。もう少し具体的に書くとすれば、自分の人生は周囲の人生に良…

>>続きを読む
本当に素敵な映画、ラスト数十分は感動もの。

映画のタイトルが秀逸。

これは確かに勇気をくれる映画。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

現代の映画であれば開始15分以内には天使が現れる構成だっただろうなぁ

長い前置きの後に天使が登場する構成だが、
「ジョージがこの世に居なかったら」の世界線でのエピソードは前半との関わりが薄く、また…

>>続きを読む
4.3
自分の人生が素晴らしいものだと再確認するための映画。意外と伏線回収的。
も悠長なところもあるし「んなこと知ってるしわかってる」という現代人も、美しいラストシーンを観るために頑張って観て欲しい映画。
iskwm
3.9

きっとこの映画を観て人生も捨てたものじゃないと思った人が多いだろう。興行成績は良くなかったのは、そんなに世の中甘くないと思われたのかもしれない。対立する街の富豪がトランプ氏を彷彿させた。気になって調…

>>続きを読む
nao
4.2
自分の行動が誰かの人生やその街の影響になり得ることの確率はそう高くないかもしれないけれど、これを見ると自分が正しいと思うことを信じて生きたくなる
shuto
4.2
生きてるだけで素晴らしい。
落ち込んだ時や辛い時に見たい映画。
見終わった後、いつもより世界が綺麗に見えた。

「友ある物は救われる」
4.5

自分のために生きることももちろん大切だけど世のため人のため誠心誠意生きていこうと思った!神様はどこかで見てるんだな…ラストの蛍の光の大合唱は涙腺崩壊した…優しい人間でありたいな…鑑賞後に幸せな気持ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事