主人公のように誰かのために一生懸命になれる人間になりたいと思ったし
自分が気づかないだけで、自分もその誰かになっているのかもしれない。
自分なんていてもいなくても一緒だし
誰も困らない。生まれなけ…
70年前の映画なのが信じられない位面白かった。
Filmarksのあらすじに書いてあることが、後半30分ぐらいで起こる事なので面食らった。
この映画がそもそも、ジョージの人生だけでも十分映画として…
クラッシック映画ならではのテンポやロマンが詰まった作品
現実の回想の比率が想像より長くて驚いたけど、生まれなかった世界の体感から元に戻った世界の構成や内容は120点
最後のシーンは勝手に笑顔になるし…
最初の天使がなかなか登場して来なくて、あれ?ってなって、ちょっとダレ始めたかなと思った頃、8000ドル紛失からの主人公の感情の振り幅がスゴい。そこまではあまり感じなかったジェームズ・スチュワートのキ…
>>続きを読む80年弱経った今でもなお、傑作として高い評価を受ける作品なだけあって素晴らしい作品だった。
どんな人間であってもその存在は周りの多くの人間の人生に影響を与え、その人生においてそれぞれの意味を持って存…
ああなるほど、これは全人類が観るべき映画だわ。
圧倒的に評価が高いのも納得。
ここ数年で1番泣いちゃった。
観る前までこのタイトルどうなん、、?って少し思ってたけどこのタイトルしかないじゃん。
…
面白かったので見直しましたが全人類見るべき傑作だと確信。
文句のつけようがない。
アメリカでクリスマスシーズンになるとその辺のスーパーにホームアローンと並んで置いてあるのを見たことがありますが古い映…