素晴らしき哉、人生!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『素晴らしき哉、人生!』に投稿された感想・評価

pyoton
5.0
本当に素晴らしい物語だった
フランク・キャプラ作品は他にスミス都へ行く 或る夜の出来事 も良かった
n
4.1

優しい人が苦労して我慢して遠慮して苦しんで、それでも時間をかけて幸せになっていく。
ロマンチックだけど現実的で良い。
悪いタイミングが重なって自殺しかけてもハッピーエンドにできるのは今まで人に誠実だ…

>>続きを読む
iszka
4.2

このレビューはネタバレを含みます

2025年に観るにしては、ベタすぎるプロットだけれども、終盤の潔さがかなり良い。つまり極端に幸せを演出するということ。頭のネジがひとつ飛んだぐらいの切り替え方。それに、天使という仕掛けを、大人が"マ…

>>続きを読む
ゆき
4.4

何年か振りの名作再鑑賞。
ジョージの生き方はお手本にしたい理想。
自分でどうにもならない人生をどう生きていくのか。何も解説要らない作品。

妻役のDリードの美しさ。
Jスチュワートはこういう情けが入…

>>続きを読む
タイトル詐欺だとずっと思ってた。
主人公の人物像を丁寧に積み重ねており、苦しみを超える瞬間の共感は忘れられない経験だった。
友あるものは救われる、
この言葉を忘れないようにしたい
ソウルフルワールドと似たメッセージ性のある映画だった。
当たり前のように生きられていることの素晴らしさを改めて感じれるものだった。
4.5

冒頭、神が天使に自殺を図るジョージを助けるよう命じる。星が会話しているような演出が素敵。

自分の夢を諦めて人のために生きてきた主人公のジョージ。そんな中でも家族を作ったり仕事に熱を注いだり、真にや…

>>続きを読む

未ログ装填。

すごく丁寧な積み上げと心の動きがある上で、悪を叩き潰さずに、ミスを否定し過ぎずに、大団円を仕上げるこの力強さ。何度見ても弟のラストのセリフが堪らない。

70年前の名映画に平成生まれ…

>>続きを読む
5.0

何年振りかの鑑賞。
お見事としか言いようがない。人生の中で何本このような映画に出会えるかな、と考えるくらいの作品。
良い人と悪い人の対比がここまでしっかりしている映画は観たことがなく、明確に感情移入…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今まで観た映画の中でもトップクラスに良かった。
自らの夢を犠牲にし続けてまで周囲のために尽くす主人公がその対比のような欲深く利己的な街の権力者に悩ませられながら物語は進んでいくが、最終的に悪役に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事