このレビューはネタバレを含みます
自分の夢や思い描いていたような人生を送ってこれなくても誠意をこめてひたむきに生きてきた主人公ジョージ。
ある日全てが裏目に出て人生に絶望し、自殺しようと思いつめる。
そんな時、200歳になっ…
泣くとは思わなかった。
ぽろぽろ泣きながら
素晴らしき哉、人生!
て心の中で合掌していたら
画面が止まった。
一番いいシーンで画面が止まった。
TSUTAYAのレンタルで借りたDVD。
何度入れ直し…
再鑑賞🪽
あらすじ読んでからみると、前置き長いすぎ?と思うけど主人公の人柄を表すのにはこのくらい必要だったのね ラスト10分が本当に素敵🎄✨報われたジョージの幸せそうな笑顔にこちらまで嬉しくなってし…
ありきたりなストーリーでオチも早々に読めるけど、やっぱり泣けるし、見終わった後はえも言えぬ幸福感に包まれる
アメリカではクリスマスにこれを観るのが定番らしい。1946年にこんな幸せな映画作れるあた…
伯父がポカして急転落は無理がある。
せっかくポッターというね、一生懸命ヘイリーを陥れようとしている描写が延々とあるのに結局は伯父ポカかー。
前半90分間は、住人から8000ドル支援の為の伏線全振り…
なぜ本作が多くの人から愛され、最高のクリスマス映画と呼ばれているのか終盤までは理解できなかった。しかし終盤、主人公が「もし自分がこの世に存在しなかったら」の世界を見るトワイライトゾーン的な展開になっ…
>>続きを読む