按摩と女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『按摩と女』に投稿された感想・評価

Qwerty
3.5

近づく按摩さんと逃げる女の奥行き
橋の両側にいる男女の間を通り抜ける按摩さん
帰りたがっていたおじさんがもう一晩泊まろうかと言う転換
雨落ちる水面の美しさ

「ちぇっ」て言う、母のいない子どもが重要…

>>続きを読む
3.6

キャメラに近づいては遠のく高峰三枝子のショット🥰フォーカスを手前に合わせたままなので、高峰三枝子が朧気になったりくっきりと見えたりを繰り返す。按摩に視点ショットなどあるはずもないけれど、アングルは按…

>>続きを読む
3.9
魅力的な登場人物ばかりだった
戦前からこんな作品があったんだな
温泉地で働く按摩師の活力と人間味に魅力を感じ、感情移入して見られた。高峰三枝子が美しい。
cyoros
4.0

山のあなたを昔見て、元ネタもいつか見たいと思っていたので視聴。
昔の温泉街、温泉宿の雰囲気が好きで、今では見ることの出来ない光景をリアルに見れて良かった。ふすま1枚じゃ、そりゃ財布盗られるよ笑と思っ…

>>続きを読む
3.8

山の温泉場を訪れた名物按摩、徳さんと福さん。ある日徳さんは宿に泊まっていた訳ありの女性と出会い、心惹かれていくが……。小津安二郎や溝口健二などに並ぶ戦前の作家である清水宏の監督作。“徳さん"を演じる…

>>続きを読む
ハ
3.5
面白い。昨日見た同監督の『有りがたうさん』と同様、時間・空間的に限定された状況下の一期一会の関係性の話。
hmsuga
3.9
戦前の名作と言われている今作。
ストーリーはもう一つだが、美しすぎるカット割、これぞ玄人芸!。
高峰三枝子さんの撮り方はもはや芸術の域である。
これを観るだけでも価値がある作品。
3.6

Filmarks評価4.1
フォロイーさんの評価もかなり高い。「名作」の声がずらり。小津、溝口監督が天才と言っていたらしい清水宏監督作品。

ジャケ写もいい。と思っていたが、これは清水宏監督の特集か…

>>続きを読む
日本の伝統家屋である襖の活用について考えた。壁でありドアでもある。空間の重なりができる。

あなたにおすすめの記事