ドラえもん のび太のドラビアンナイトのネタバレレビュー・内容・結末

『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

カリフのハールーンアッラシードが出てくるというので見た

絵本の中に取り残されたしずかちゃんを助けに行った先で黄金の城に住む年老いたシンドバッドに出会う
小学生の学習要素強め?

秘密道具の絵本入り込み靴で絵本の世界を楽しむのび太達。
しかし絵本の世界からしずかちゃんが帰れなくなり、しずかちゃんを探す旅に出たのび太一行。
しずかちゃん探しをすることで、実在する国と絵本の中のシ…

>>続きを読む

おそらく初めて劇場で見たドラえもん
若干の思い出補正はあるものの面白かった印象
絵本をバラバラにしてオリジナルストーリーにして絵本に入り込むのはなるほどと感心してた。
とりあえずしずかちゃんが1番大…

>>続きを読む

最近入ったお店でたまたま「夢のゆくえ」が流れてて(そんなことある???)小さい頃観てた映像がフラッシュバックして堪らなくなり、Amazonプライムで鑑賞。
絵本の中に入るロマンとしずかちゃんが絵本の…

>>続きを読む
小さい頃は絵本の中に入れるっていうところにすごくワクワクしたなぁ。
今観ると描写に時代を感じる… しずかちゃんが奴隷になるという衝撃展開。

とてもいい話。


 一つはまず、ジャイアンたち子どもがかわいい。対等でちゃんと友だち。あっけらかんとして上下関係はない。みんな個性的でそれぞれの個性を受け入れてる感じ。おもろい。

「またジャイア…

>>続きを読む
シンドバッドやゲストキャラがよええ
シリアスな展開が続いた割にはあっさり終わるのがな
ジャイアンとスネ夫がおとぎ話の絵本をぐっちゃぐちゃに混ぜた世界の冒険の方がおもしろそうだった

30年振りくらいに観た気がするけど結構セリフ覚えてて相当何度も観たんだなぁと。

CM入るタイミングすら覚えてるんだものwww

宮殿が浮く瞬間の演出が最高だと思った

カメラワーク(?)の素晴らし…

>>続きを読む
タイムマシンで遡った時代でアラビアンナイトの話の世界と繋がるの無理あるやろと思ったけど、まあふつうにおもしろい
ドキドキワクワク!面白い!みたいな瞬間はあんまりなかった、、

あなたにおすすめの記事

似ている作品