長編怪獣映画 ウルトラマンの作品情報・感想・評価・動画配信

『長編怪獣映画 ウルトラマン』に投稿された感想・評価

TAKA
3.8

「庵野秀明セレクション ウルトラマン」
(「箱」が無いので本作の箱を借りました)
2022-077-074-003
2022.6.4 チネチッタ Scr.12
LIVEサウンドレーザー 4K上映
短…

>>続きを読む
3.0

しゅわっち!!

ゴジラはまだしも
そういえば元祖ウルトラマンって
見たことないんだよなと思って。


良くも悪くも総集編。
なのはまだしも
1話目ってウルトラマンが怪獣
倒すんじゃないんだ。。。。…

>>続きを読む
3.2

フィルマークスの特撮レビューが200を超えたので、温存してたウルトラとライダーを書くぜ!

先ずは初のウルトラ映画。とはいえテレビシリーズ1話ウルトラ作戦第一号に、怪獣無法地帯と怪獣殿下のエピソード…

>>続きを読む
2.8

初代ウルトラマン最初の映画
と言ってもテレビ版の数話を無理矢理な編集でつなげた総集編のようなもの
それにしても繋げ方からお世辞にもいい映画とは言えない
これを観るなら伝説のテレビシリーズを1話ずつ観…

>>続きを読む
レゴ
3.0
シリーズ1作目はテレビ版を再編集した内容。

子供の頃に観た時は何を思ったのだろう? 映し出される昭和の街並みは現在どうなっているのだろう? この設定は強引だなぁ。などと色んなことを考えることができる。
3.7

ウルトラマン「困った時にこれを使うのだ、そうすると...」

ハヤタ「そうするとどうなる?」

ウルトラマン「ヘッヘッヘッヘッヘ...」

...ウルトラマン性格悪そうね、でもちゃんとゴメンナサイが…

>>続きを読む
3.8
ノスタルジー
3.5

今日7/10はウルトラマンの日らしい。どうやらウルトラマンがテレビにはじめて出た日だそうな。
円谷監督のストーリーの再編集版。レッドキングやゴモラ、ピグモンがまとめて見れるのが嬉しい。
いや、ゴモラ…

>>続きを読む

うわぁ〜配給が東宝だ。ウルトラマンは平成に入るまで劇場完全新作には力入れてなかったイメージ。テレビで特撮映画をって自負があったからか余力がなかったからか。

TVの再編集版だがベムラー戦で変身しない…

>>続きを読む

日本が誇る特撮「ウルトラマン」シリーズの劇場版第一作でもある、ウルトラマンの最初期の総集編。
成田亨の卓越したデザインは60年後の今見てもなお先進性があって素晴らしい。
ベムラー、レッドキング、ピグ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事