極道の妻(おんな)たち 最後の戦いの作品情報・感想・評価・動画配信

『極道の妻(おんな)たち 最後の戦い』に投稿された感想・評価

石田ゆり子さん目当てです。

昭和の役者さん達、芝居が大きい。
そこに時代を感じる。
橋本
3.0

 第一作目のような切れ味の鋭さというか「女」の強さのインパクトが減じてきてる。つまり、一作目は、岩下志麻演じる姐さんが男社会たる極道の世界で仁義や任侠道を体現し、強さと気高さを存分に発揮してたのに、…

>>続きを読む
BSで放映しているのをたまたま鑑賞。古き良き昭和の時代。昭和の俳優は40代なのに迫力のある俳優ばかり。

パラレルワールドのかたせ梨乃と岩下志麻だった
そりゃそうか、一生ひとりの男を愛し抜くんだもんね、ゴクツマは…

「盃交わす」の意味わかってなかったけど、ちゃんとグロかった、まずそうすぎ
ただ日本酒飲…

>>続きを読む
懐かしく見直しレビュー
でサブイボ出まくり😁😁😁😁😁😁最近まったく岩下志麻さん見えへんけど
元気にしてはりますかねー
💕💕💕💕💕💕💕💕💕
初回と比較してかたせ梨乃の肝が座りすぎてる。
岩下志麻は推せるが今回の親分は推せない
ラストのために我慢してみる感じ

🐍🥳2025年 150 本目🎉

「極妻」シリーズは、全て観てると思うけど、レビューしてないのは再度見てからレビューする。

極妻シリーズは、何名かが姐さん役を演じてるけど、
やっぱ、ダントツで岩下…

>>続きを読む

間違いなくU-NEXTで観れます!

「極道の妻(おんな)たち」シリーズの公開順

略して極妻(ゴクツマ)

1. 『極道の妻たち』(1986)

2. 『極道の妻たち 1』(1987)

3. 『…

>>続きを読む

個人的にはシリーズの中でもかなり好き。やっぱ心理描写的な地味な邦画が多い中で、このダイナミックさがいいね〜

80年代ハードロッキンスタイルのかたせさんも見応えあったし、石田さんの天然感もよきアクセ…

>>続きを読む
シリーズ4作目、岩下4年ぶりの復帰。服役中の夫に代わり、組織を護る妻と言うパターンで、監督が山下耕作だから出演したと思われる。かたせ、石田ゆり子と、女の闘いの感あり。
五反田 東映にて

あなたにおすすめの記事