このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
えー!!てっきりIIIまであるから、アンディーラウとトニーレオンのバディものかと思ったら、ヤン死んじゃったよー(泣)
途中どうしても睡魔に勝てずウトウトしてしまって、巻き戻したりはしたけど、騙し騙…
序盤、二人の顔がどうやっても見分けがつかなくて覚悟したんだけど、数年飛んでから急にヤン側の顔が大きく変わったので助かった。潜入の都合で整形したんか? 対比の構図が生かされまくって描き出されるスリリン…
>>続きを読むマフィアの潜入捜査官と警察の潜入マフィアの映画第一部
潜入捜査官は責任持ってやってるのかと思ったらイヤイヤなのね。そりゃそうだよね。
麻薬捜査の攻防すげー
展開ヤバすぎめちゃめちゃおもしろい
三…
冒頭の展開の速さ。
設定が設定だけに100分程度で収まっているのが奇跡的に思える。ゆえに結構把握しづらい語り口だとは思うけど屋上のカットは至高だった。
何が良いってトニー・レオンがやっぱり良い。たま…
このレビューはネタバレを含みます
対称的に進むプロットの様式美があまりにも完成されていて、そりゃみんな自国でリメイクしたくなるよなと ハリウッド版リメイクのディパーテッドをいい感じに忘れた頃に観たからしっかり驚きと共に楽しめた 10…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
冒頭は普通に演者の顔が判別できず、1回目の取引失敗あたりでようやく関係性理解。
そこからは互いにスパイである状況の中、どうやって互いが自分の素性を隠したまま己のミッションを達成するのかという観点で楽…
このレビューはネタバレを含みます
語学の勉強にと思ったのに、見いっちゃってそれどころじゃ無かった。序盤の関係性を把握する段階、中盤の疑い疑われのドキドキ、終盤の、嘘で築いた人間関係の重さ、面白くない場面が無い。
例の二人以外に、精…
(C)2002 Media Asia Films(BVI)Ltd. All Rights Reserved.