ボディガードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボディガード』に投稿された感想・評価

歌うますぎ。物語としてはん?と思うところもあったけど素敵なのは素敵。
砂糖
-
ワンチャン2匹もでてきた
この時代の映画の質感すきだーーー
親がホイットニーヒューストンを好きで
幼い頃から聞き馴染みのある歌しかなくて
めちゃ楽しく見れた

"肝心なとき、そこにいないこと。"
その場面にいれば、依頼人を守れなかった可能性もあるが、守れた可能性もある。
ボディガードという職業。公私混同してしまうと、大切な人を守れなかった時のつらさは相当な…

>>続きを読む

何度も観た映画です。ケビンコスナー、ホイットニーヒューストン共に良いですね。気になるのは、レイチェル(ホイットニー)を子持ちのシングルマザーにしたこと。スーパースターの歌姫というだけでよかったような…

>>続きを読む
ぶぅ
3.7

♟️【ぶぅ的感想】

いやーー、この映画は90年代ラブロマンスの金字塔✨
ケビン・コスナーの無骨なカッコよさと、ホイットニーのオーラ&歌声が、もう反則級。

一番印象的なのは、やっぱり**「I Wi…

>>続きを読む
シナリオはシンプルであるが、物語に付随する音楽の豪華さと、それを司るホイットニーヒューストンの声の美しさが際立った。

音楽トラックだけを聴くのにも、見る価値が非常にあると思う。
エンダァァァァァァァァァァァァァイヤァァァァァァァァが聴けて満足

ケビンコスナーがやっぱり少し苦手だった。多分髪型があんまり好きじゃないんだな。
ホイットニーは綺麗だった。
少女的な可愛らしさもあるのに歌い始めたら半端ではなかった。

王道すぎるのは良い。
情緒は…

>>続きを読む
お茶
3.4
久々に鑑賞。
2人の恋模様の展開の早さとレイチェルはこんなに好き勝手言っていたのかと驚いた。
2人の結末と歌で名作なんだろうと納得。

「ホイットニー・ニューストン/ I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」(2022)を見てもわかる通り、これはホイットニーがホイットニー本人を演じていると言って良いほど、映画の通り当…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事