幼少期オリジナルのジャケにビビってしまい観られなかった思い出。BBAになって、やっと観れそう!てなったのに配信してない…🫠もうリメイクでいいよ!で観たけど、なんだコレは…コレはオリジナルに忠実なの?…
>>続きを読むオリジナルの『血のバレンタイン』は遥か昔に見た記憶はありますが、詳細は忘却の彼方。
なので新鮮な気持で見れましたが…なんか嫌な話やなあ。。
いや、胸糞作品は大好きなんですけど、これは嫌いな部類の胸糞…
バレンタインデー記念
ガスマスクといえばクロエネン、アニメ人狼、武器人間のモスキートだったが新たにツルハシマンも追加
狭い道をスコップとかツルハシとか長もので襲うぞ
人間も板チョコみたくパックリ割る…
スラッシャーじゃなくてこれはミステリー映画だ。オリジナル版のあのクッソどーーーでもいい話により厚みを加えたクッソどーーーーーでもいい不倫話が展開される。マジでどーでもよくて話追うのもめんどくさいから…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
元が3D用に作られているので
それらしき見せ場が無駄に終わってる感が出てしまうのが
3D映画のいかん所だなあ。
内容に関してはバレンタインの要素がほぼ無く、
ガスマスク男とか変な邦題つけても違和感が…
このレビューはネタバレを含みます
この映画自体は『血のバレンタイン』をリメイクした作品である。殺人鬼ハリー・ウォーデンが残虐の限りを尽くす、所謂典型的なスプラッター映画。
今作、期待度が高かっただけにガッカリ点が多い。おおまかに分け…