笑の大学に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『笑の大学』に投稿された感想・評価

ポンサ

ポンサの感想・評価

4.0
ストーリーが進むごとに目をキラキラさせていく役所広司が凄いなあって思った。ラストがさすがに臭すぎる気もしたけど、しっかり終わったし、良かったと思う

三谷幸喜監督作品。

戦時中の検閲官と舞台作家の攻防?が描かれる。
相変わらずほっこりしつつ、いい話でもありましたが、"設定の妙"を一切越えてこなかった印象の作品で、途中で飽きが来てしまいました…。…

>>続きを読む
0arenas

0arenasの感想・評価

3.6

ユニークな作品。

吾郎ちゃんにこの役は荷が重かったような気がする。
雰囲気は合ってると思うけれど、もっと面白く演じられる方が他にいそう。
あと、映画館でこれを観たいかは微妙なところ。

家で観る分…

>>続きを読む

ラジオドラマ、舞台、映画と比べたら、映画版は星護監督なのでシャレオツ。窓から差す光の柔らかさとか、いちいち切ない。

三谷幸喜さんらしい脚本。みんなで力を合わせていいものを作り出す話だし、ホロッとす…

>>続きを読む
ae

aeの感想・評価

3.5
2024年 お家映画 6本目
Wacky55

Wacky55の感想・評価

4.0

三谷幸喜 原作、脚本の演劇作品を2004年に映画化。舞台日本が戦争の道へ歩み始め、娯楽である演劇が規制されていた昭和15年、厳格な検閲官向坂と喜劇作家椿との上演許可を巡る7日間の攻防を描いた喜劇作品…

>>続きを読む
役所広司のキャラ萌え
とてもcute

だんだんダレちゃった…
takumanta

takumantaの感想・評価

3.6
初:2023.12.28
2:2024.04.03

あなたにおすすめの記事