シティ・オブ・メンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シティ・オブ・メン』に投稿された感想・評価

期待しただけにちょっと惜しい・・・★3.2

 ゴッドがあまりにも強烈だったので期待してしまったが、その分惜しかった・・・。
 相変わらずの若い少年達のやり場のないギャング抗争なのだがゴッドに比べ大…

>>続きを読む

【作品名】シティ・オブ・メン

【公開】 2008年

【10点満点中】7.5点

【感想】
こちらは、TVドラマシーリーズの続編です。
主人公の2人が、少し大人になってます。
今回は内容もストーリ…

>>続きを読む
子ども放置されすぎて心配してたので、最後の流れはホッとした😭
縄張り争い、不毛だねえ〜😭😭
kthj
3.6
そして父になるinブラジル
ファベーラで繰り広げられるギャングの抗争と暴力と貧困の再生産がドキュメンタリータッチで描かれる
衝撃度は前作の方が高いが、人物造形がリアルでより丁寧な作品だと思った
3.6

このレビューはネタバレを含みます

これは連続ドラマ版[ シティ・オブ・メン ]の直接の続きで、幼い頃から兄弟のような友人同士だったアセロラとラランジーニャ2人のその後のお話で、これ単体でも面白いけどドラマあってのこの2人だった気がす…

>>続きを読む
オリ
3.5
世界中が格差のない幸せな世界ならいいのに

ラランジーニャタイプ

ゴッドよりもストーリー性があるから感情移入がしやすくて観やすかった

本当の友達なら撃てるはずなんてなかったことを、身をもって実感する辛さ 親の境遇に引っ張られつつもそれを乗り越えた2人の絆が永遠…

>>続きを読む

City of godの監督ではないのね。同じ監督だと思って観てた。笑
教育皆無貧困社会に蔓延る負の連鎖をどこかで断ち切りためには自分達が操られていることに気づき覚醒しないことにははじまらない。だか…

>>続きを読む
Rigby
3.2

シティオブゴッド繋がりで鑑賞。
文句なく楽しめたけど、比べてしまうと前の方が良かったです。

人の心情にも強くフォーカスされてた気がして、激しさと静けさがあり休み休み落ち着いて見られました。(前作は…

>>続きを読む
3.4
第1作のimpactが強烈すぎなので、その路線を期待すると肩透かしを喰らう仕上がりだけど、個人的には何もかもが非日常レベルなので十分楽しめた。

あなたにおすすめの記事