セブン・デイズ・イン・ハバナに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『セブン・デイズ・イン・ハバナ』に投稿された感想・評価

7人の監督がキューバを舞台にそれぞれのスタイルで一日を表現する。キューバを色々な視点で感じることができる作品。
街と人と音楽が最高。
月火木日が好き。
ちょっとわがままなくらいが調度いい。
5.0
クストリッツァが出てる火曜日とスレイマン監督のが好み
スレイマン監督のなんとも言えない表情とカット割最高
4.7

寒い日に観る暑い国のオムニバス。軽く観られて良き。ベニチオ・デル・トロ初監督作や、初めて観たエリア・スレイマンの鬼構図ものや、フリオ・メデムやギャスパー・ノエはそれぞれらしさ満点。ラストの泉の宗教家…

>>続きを読む
otom
4.7

寒いので陽気なやつを求めて。インフラほか国的には結構酷い感じなんだけども、幸福度はソコじゃないと云った具合。全編上手い事まとまりつつ、リンクが良い塩梅。クストリッツァ出す反則技(良い意味で、水辺のト…

>>続きを読む
みっ
4.6

ノエ目当てで見たけれど
今まで見たオムニバスで1番好き!!!!
めっちゃ笑った〜
素敵な監督陣知れて良かった

キューバでの1週間🇨🇺

自分でも驚き、唯一ノエだけが刺さらなかった…笑
あえて何曜日…

>>続きを読む
MiMPi
4.4

記念すべき600本目!!

私はこの映画、好きだなぁ。
監督がそれぞれ違うと言うのも良い!

ドキュメンタリーか?と言う位リアルなカメラワークとハバナの映像。
内容もキューバのリアルな生活を見せられ…

>>続きを読む
4.3

ハバナに旅行した時を思い出した。街中や路地を歩いているとこんな音楽が流れていたなと懐かしい気持ちになった。
アジア人なので周りからも「お客さん」として見られたり扱われたりした記憶が強いが、この映画は…

>>続きを読む
stani
4.5

Fantástico!!

デルトロやノエら7人の監督によるハバナを舞台にしたショートオムニバス。ゴンドリー、カラックス、ポンジュノが東京を舞台に撮った"TOKYO"よりも、憧れの地だけに圧倒的軍配…

>>続きを読む
Mizu
4.6

芸術と活気の街ハバナ🚗!!
オムニバスで構成されている1週間。ハバナの街で、きっと今この時間もこんなことが起きてるんだろうなと想像をかきたてる、設定がいちいち味があるストーリー。。ハバナの風俗文化か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事