ヴァージンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ヴァージン』に投稿された感想・評価

ma
2.0

好きな監督の映画は見漁りたいタイプなので今泉ファンとして見たけど、結果的には見なくてもよかった 
でも2話目・3話目でおや…?今泉…?!となってたらそっちは違う人みたいで良かった。
まあそもそものテ…

>>続きを読む
2.0
くちばっか
10代、こんな家族、
きもち悪いよ。

ゴージャス・プリンセス
20代、大変なやつやわ。

ふかくこの性を愛すべし
30代、いまどき多いの?
や、これもヤバいやつや。
fuwaku
1.5

一つ目、うーん。
二つ目、ふざけてるのか?何もかもがひどい。
三つ目、すごいイライラした。狂ってほしいんだねー女に。

2012年の作品?
なんかもっともっと昔の感じがする。若い時に空気としてあった…

>>続きを読む
stm
1.7
この高校生役の栁俊太郎がバチバチいけめんのクソ男で沼すぎてうほぇぇってなったの覚えてる。
TakaKo
1.0
2話と3話は時間の無駄だった。
お金のかかった学生映画?
内容も見ていて気分悪くなる。
AiR8
1.5

3本目の柳くん目当てで鑑賞。
相変わらず目つきが侍!
雰囲気の塊。
チャラかった頃の間宮くんもいる笑

1本目は観たけど2本目はキモくてすぐ飛ばしたなー
まあ柳くんは良かったけどストーリー自体は3本…

>>続きを読む
2.0
今泉力哉目当て。その後の二人の人生がモノローグで処理されるのエロマンガみたいで好き。
2.0
〖エロス:オムニバス〗
ロストヴァージンをテーマに3本のオムニバス⁉️
なんだかなぁ…な作品でした。

2022年1,538本目(▲148)

うーん。全体的に低調。なんでこのコンセプトで作ろうと思ったかな?
今泉力哉のはましな方だけどムリに震災に絡めたりラストの未来のはなしもよくわからない。
3作目の間宮祥太朗と柳俊太郎の組み合わせは先日…

>>続きを読む
SU
2.0

今泉監督作品以外はクオリティがガクンとさがる。
また、一昔前の作品とはいえ、あまりに男性が作った感溢れる話で、もう少し裾野を拡げた内容であるべきに思えた。短編として必要性を感じない長回しがあるのに、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事