交渉人 真下正義に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『交渉人 真下正義』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ボレロのシーンだけ何故か見たことがあって(おそらく有名すぎて)、先が分かってしまったけどそれでも楽しめた!

犯人の正体そのものがそこまで重要に扱われてないところとか、鳥(カラス)の演出とか、亡くな…

>>続きを読む
3.2

確か『あの車両』をコントロールするのに、携帯電話を使用していたと思うんだけど、
この作品が作られた頃の地下鉄って、駅の周辺以外は、圏外じゃなかったっけ?
コントロール出来ないじゃん。
観てない人は、…

>>続きを読む
オレ
3.8
久しぶりに見た。全体的にまとまっていて面白かった。普通に楽しめた。最後の盛り上がりがいいね。
DT
3.8

このレビューはネタバレを含みます

林修の初耳学で織田裕二が世界陸上の宣伝でゲストに来てて、そこで踊るの話になってふと見たくなってきて一昨日から色々見返してての今作久々の再視聴
なんとなーくしが覚えてなくて初視聴気分で楽しめた


【…

>>続きを読む
3.5

カメラは良かったと思う。良いドラマを作れていた時期を感じた。細かいカットでも動ける、大衆向けの良いカメラだった。

ボレロが劇伴に噛んでくる感じ、電話の音など、音にも見せ場はあった。

脚本は甘いの…

>>続きを読む
cc_v.x
3.8

観終わった後は、ボレロが好きになり、クリスマスコンサートに行きたくなる
――そんな余韻も魅力の一つ。

緊迫の交渉現場、そして巧みな心理戦。
真下正義(ユースケ・サンタマリア)の冷静かつ熱い交渉術が…

>>続きを読む
色んな部署の人がでてきて面白かった
木島さんみたいな人が近くにいると面白いかもな。一人でいいけど
3.4

踊る大捜査線シリーズのスピンオフ作品。
久々に鑑賞。
レビューは初なので鑑賞は10年以上ぶりかも。

日本初のネゴシエーターになった真下が主人公。
青島やすみれさんは出ませんが、踊る大捜査線お馴染み…

>>続きを読む
3.7
記録用
犯人の不透明さ、クリスマスの雰囲気
爆弾処理班、木島達、SAT、鉄道、交渉課のチームワークが良い
子供の時テレビで見て、最近動画配信サービスでも見たけど、変わらず面白い

あなたにおすすめの記事

似ている作品