モーガン プロトタイプ L-9の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『モーガン プロトタイプ L-9』に投稿された感想・評価

なかなか衝撃的なラストを迎える映画でした。
まさかこんな結末になろうとは…

完全なる生命体として生み出され大切に育てられていく「モーガン」。
驚異的な学習能力と発達力で成長していくが、ある日ついに…

>>続きを読む

面白かった!
人間が遺伝子操作によって造った人工生命体の話。評価が低めだが映像、ストーリーともに個人的に好き。ちゃんと伏線もあり回収され、結末も面白い。人間が造ったものと人間の違いは情があるかないか…

>>続きを読む

【ショウキのレビュー】

2019/12/14 23:05
2019年328作目

アニャテイラージョイのSF感。

評価悪いですけど、僕は結構好きです。
エクスマキナ好きな人は楽しめると思います。…

>>続きを読む
3akata

3akataの感想・評価

3.4
厳しい評価みたいだが全然面白かった。
リドリースコットの息子が監督らしいが、親父同様に世界観をちゃんと作ってくれるから物語にすんなり入れる。

円盤視聴。

初見レンタルで、ふーんと見たが、何か妙に「あの料理人は何だったの」と引っかかって、その後何年も引っかかり続けて、結局諦めて円盤買ったし「この人は私の推し」と認めたところのボイド・ホルブ…

>>続きを読む
Atz

Atzの感想・評価

2.8
尺はちょうどいい感じだけど、バックボーンや登場人物の心情やらすべてを描ききるには足りない感じ。でもこれ以上長くなると少し辛い。
アクション含め画力はかっこいいので、ちょっと惜しい感じ。

あらすじはっきり分からずに見たけど、人造人間なのか!!

てっきりAI的なものかとおもってました😅

全然気付かなかったけど、モーガン役の人がラストナイトインソーホーに出てた人だとは分からなかった😲…

>>続きを読む

見た目はアニャ様、中身は幼女の人造人間を描く、そのジャンルではおそらくは結構な低予算の地味な作品。けれども、出演陣はアニャ様、マーラ姉、ヘイトフルおばさん、ジョン・スノウの奥さん、トビー・ジョーンズ…

>>続きを読む
DIZ

-
人工的に作られた完璧な新たな生物を演じるアニャよかった。
無表情で暴力的なサイコ感が似合う。

 完全に『アキラ』とか、浦沢の『MONSTER』とか、韓国映画の『魔女』的な、いけないものを作ってしまって、そいつが無敵の強さで大暴れっていう映画だと思ってみたら、ん?ん?と意外な展開。
 ええ?そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事