トム・クルーズ主演作。初見。
宇宙人による地球侵略モノだが、それはある日突然起こるのであった。
不思議な雲行きからの落雷が同じ箇所に落ち、街中の電気や車などの電力系製品も軒並み全て機能しなくなって…
コレも再放送多いなぁ〜
タイトルとはまったく印象が違うし、1953年版の方が数倍ワクワク感とオカルト感がある(オモチャ感も否めないが💦)
さすがのスーパースター、トム・クルーズ様でもこのスピルバ…
Amazonリブートの宇宙戦争が色々すごいと聞いて、
その前スピルバーグ版を観直したくなったので視聴。
光の表現がとても印象的だった。
元救急隊の人を殺しちゃった後のシーンや物語最後のレイチェルを…
テレビ(確かBS)で途中まで見たがあまりにもCMが入りすぎてアマプラにシフトした稀有なパターンで強く印象に残ってる。
炎上した列車が高速走行していくシーン
中には生存者が居ないだろうその列車を踏切で…
目隠しした娘に子守唄を歌わせ、それをBGMにしながら人殺しするトムクルーズ。フゥ!やるねェ!と声に出してしまった。
しかも我々にもトムちゃん殺人シーンは見せてくれないときた。スピルバーグは観客も子供…
突如地中から現れた宇宙人に襲われる中、子供を守るべく奔走する父親のお話。
世界各地で起こる異常気象。こういった前兆には期待が膨らみますな。
雷が落ち地面に穴が空き大勢が集まり、そこに現れるトライポ…
📝記録
エイリアンの無機物っぽさと得体のしれなさがめちゃくちゃ怖くていい。
エイリアンの怖さもだけど人の愚かさというかパニックになった群衆の感じがリアルで怖かった。車の奪い合いのシーンとか特に。…