「駅馬車」とほぼ同時期に作られた西部劇。ジョン・フォードのジョン・ウェイン方がやっぱりかっこいいと思います。本作のジョン・ウェインは、学が無いが感じのいい青年という感じで、ちょっと弱々しい。本作を見…
>>続きを読むジョン・ウェイン序盤何考えてるかわからないくらいゆったりした変人やってて面白い。保安官選挙あたりからの物語の加速がすごくて急に本軸が進んでいくんだけどそこに客をついて行かせるのがすごい。いや流石に展…
>>続きを読む医者
南北戦争前の激動のカンザス
教師のクアントリルは、保安官選挙に立候補するが流れ者のビルに敗れる
その後南北戦争が勃発し、ゲリラに入ったクアントリルは暴れ始め……
演説
北部と南部
攻防…
粗暴なジョン・ウェインと賢いウォルター・ピジョンの対立がどんどん大きくなっていくのだけど、一旦アクセルが踏まれたらあれよあれよと事態が急変していく。
まさか街が燃え盛るクライマックスまで行く話とは冒…