世界は動くの作品情報・感想・評価

『世界は動く』に投稿された感想・評価

Ray

Rayの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ハリウッド映画らしいまとめ方。
戦争が終わって、「戦争は何も生み出さない」みたいなこと言いながら身内と抱き合ってさめざめと泣いてるうちはいいよね…って最近は思う
世界恐慌当時の世界恐慌の描かれ方を見…

>>続きを読む

19世紀から4世代にわたるメロドラマが20世紀の殺戮の歴史が伴奏する形で描かれる。プロパガンダも手がけたフォードだが、この映画での戦争の描き方はナショナリズムの高揚という側面だけでは語りきれない黒々…

>>続きを読む
71s

71sの感想・評価

1.0
戦争場面が乱雑。映画の中で、前衛という概念がないと思う。映画は永遠だけと認めるです。世界が動くって、自分も知ればいい。

1934年 アメリカ🇺🇸

ジョン・フォード監督の壮大なドラマ
米英仏独と世界を股にかけた大企業家族の栄枯盛衰物語

19世紀の恋愛ドラマが20世紀に入ってかも引き継がれ世代を超えたメロドラマなのか…

>>続きを読む

第一次大戦後にすぐナチスドイツ、ファシストイタリア、大日本帝国の映像が挿入されるので戦後の作品かと一瞬思ってしまった。1934年の時点で第二次大戦が正しく予測できてしまうんだな。

19世紀前半のメ…

>>続きを読む

 知名度が低く、全く知らずに観たが、この作家の、サイレント期の20年代半ばに次ぐ、トーキー期最初のピークであり、栄誉は生涯を通じ最も集まった’30年代半ばから大戦勃発前の数年間を、『肉弾鬼中隊』と共…

>>続きを読む

何となくだけど、やはりフォードには「アメリカはヨーロッパが嫌で出てきた人間に作られた国」という意識があって、「奴ら貴族連中には我慢がならない。戦争を起こしたのはいつも奴らじゃないか」と言いたげな感じ…

>>続きを読む
爆弾が当たってるようないくつかの戦場シーン

シーンのテンションがめまぐるしく変わる
まさに世界は動くだった
1934年の第二次世界大戦に入る前の空気感によって作られた映画。
実際の映像も使用し、戦争シーンのリアリティが高い。
amin

aminの感想・評価

3.6

『周遊する蒸気船』に出てきた面白い黒人俳優がまた出ていた。調べたら彼の名はステッピン・フェチットという。コメディアンで、英語版のWikipediaによると、映画のキャリアを成功させた初の黒人俳優と見…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事