再視聴だけど、全てを忘れていたようで、新たな気持ちで楽しめました。
詳細なレビューは大変なので簡潔に。
ダニエル・クレイグは確かにカッコいいんだけど、それだけであんなにモテるわけない!😤
でも生ま…
気合いを入れたかったので改めて見た。
ダニエルクレイグ版007の集大成的な映画だったと思う。
ここ興味ないなーとかイマイチだなーって
シーンが個人的に一つもない。
ヒロインがまさかの婆さん。だがそれ…
やばいアストンマーティン・DB5好きになっちゃう
あと屋敷のキンケイドってアルバート・フィニーだったのね
折角観直したので記念にマークし直し
ちゃんと『カジノ・ロワイヤル』からクレイグのボンド追…
悪役のハビエルバルデムはさすがの迫力。
007はやはり悪役に力があると面白い。
前半は出番が少なめだったのが残念。
「ノーカントリー」並の気味悪さでした。
オリジナルのボンドカーのカメオ出演?も嬉し…
“信頼”と“忠誠”をテーマにした作品。
敵役のシルヴァの存在がとにかく強烈!
彼の歪んだ愛憎がMとの関係性を通してボンドを映し出す鏡のように機能している。冷酷でありながら悲哀を帯びた悪役像が印象的…