007シリーズで1番面白いです。
アクション、ストーリー、セット、サントラ、すべて最高です。
今作の敵がシリーズで1番好きだし、なにより終盤の銃撃戦からラストシーンまでの流れはハラハラドキドキです。…
ボンド50周年🎶
サム・メンデス画作り半端ねえ!!!
世代交代、過去の精算がテーマな今回。成金みたいなビジュをしていて軽視してたシルヴァがなんとMと深い因縁のある敵で味わい深かった。最期も『ワールド…
いきなりボンドが死ぬオープニングから始まりめちゃくちゃ驚きました!「もう終わりでは‼️⁉️」と思ったけど、流石に終わる訳もなく。笑 普通に続いて良かった!面白かった!!笑
今回初登場のマロリーとQ.…
学生の時映画館でみた興奮そのままに、失落してMの期待通りミッションをやり切る中いのち落とすMの最後の言葉とても素敵でクレイグボンドシリーズの中で1番な作品です。この作品からミッションの中、ボンドの余…
>>続きを読む話がとにかく暗すぎます。
「007はこうあるべき」とは思いませんが、ボンドの出生やMの最期を見せる必要がどこにあるのでしょうか? これっぽっちのユーモアもなく、遊び部分もなく、全く余裕のないストー…
2025年5月28日 今月37本目(386本目)吹替
面白い。今作のヒロインがまさかMとは思いもしなかった。
今作はMI6をぶっ潰そうとM殺しを企むシルヴァ(ハビエル・バルデム)にボンドが対抗す…
最初の滝壺に落ちるシーンでえ?死んだ?になった
オープニングから演出がでかい
ボンドがテスト受けてる時にスカイフォールで止まって、スカイフォールて何や、、ってなってたら後半で分かってスッキリ
電…
Mをボンドガールに選ぶセンスが良すぎる。
ただ最後のスカイフォールでの戦いがちょっと長くてダレたかな。
あとシルヴァの殺した方もだいぶとあっさり。シルヴァはMを恨んでたと思っててんけど謎の愛情?的…