グランド・ホテルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『グランド・ホテル』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

群像劇の金字塔

グランド・ホテル方式
この言葉を産み出した傑作
限られた空間の中で見知らぬ様々な人々の
人生が交錯する
冒頭のグランド・ホテルの
電話室でそれぞれのキャラクター紹介をする場面では受…

>>続きを読む

グランドホテルにいる様々な人が同時進行で描かれていく本作。いわゆるグランドホテル形式の由来でもある。
人々が来ては去っていき、まるで川の流れのように絶えることはない。それがグランドホテルであり、まる…

>>続きを読む
ta-ro
5.0

余命わずかで低賃金な工場で働く男、その社長で大富豪の男、タイピストとしてその男に就く女、とても紳士だが途中までバレることはなかった盗人の男、その男に恋してしまった名女優。この物語に登場する人物たちが…

>>続きを読む
tomoko
4.5

「Grand Hotel: people come, people go. Nothing ever happens. 」
(人は来ては去り、何も起こらない)
ーーホテルは人生の縮図である

多くの…

>>続きを読む
導入部分から斬新。当時初めて観た人たちはさぞかし驚いたことだろうと思う。男爵が呆気なく殺されてしまうところは少し拍子抜け感がしたけれど。
Aoyoao
4.9

ベルリンの最高級ホテル「グランド・ホテル」を舞台に、
繰り広げられる人生絵巻。
冒頭の電話シーンから巧みに伏線が張られ、
目まぐるしく登場人物の関係性が入れ替わり、
約2日間とは思えない様々な運命の…

>>続きを読む

44作品目
再鑑賞2作品目
MGMのオールスターキャストですね。
それでも、やはりグレタ・ガルボは別格と感じざるを得ませんね。
あの、魂を動かすような情熱的で、あの訛りもまた、パワフルな感じがして、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

劇中、プライシングがダックスフンドを溺愛するシーンがあるが、不動の人気に驚いた。調べたら相当歴史は古いらしい。古代エジプトの壁画にも似た犬種が刻まれてると。もっと驚いたのは猟犬だと!巣穴のなかのアナ…

>>続きを読む
悠
5.0
今まで観た映画の中で最も感動した物語だ
一種の不条理劇のようにも感じた
資本家にあまりにも憐れが無さすぎる
恋愛と欠乏と虚飾
終点
4.1

お金が共通点ポイントの男女群像劇

違った背景の人々が集まり何事もなかったかのように去っていく姿を俯瞰して見ているよう。

今度旅行に行く時ホテルに泊まったらこの部屋にはどんなドラマがあったんだろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事