キャバレーの作品情報・感想・評価・動画配信

キャバレー1972年製作の映画)

CABARET

上映日:1972年08月05日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

3.8

『キャバレー』に投稿された感想・評価

さ
4.8
このレビューはネタバレを含みます

恐ろしい映画...最初はただの恋愛ものだと思ってやや退屈目に見てたけど、後半30分で一気に流れが変わった。この時の社会、そして個人の有り様が今の日本と重なる部分がありすぎてとても怖い。一寸先は闇でも…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

オットー・ディクスへのオマージュを感じた。ミュージカルからはナンバーや設定を変えているらしい。Don't Tell Mama歌ってほしかった。このナンバーに見られるようなサリーのキャラを変えたかった…

>>続きを読む
4.0

アカデミー賞主演女優賞、助演男優賞、美術賞など計8部門受賞しており作品賞を受賞していない作品では最多受賞記録らしい(作品賞は『ゴッドファーザー』)

ハッピーエンドで終わることの多いミュージカルを当…

>>続きを読む
はた
3.4
オールザットジャズの方がすごい。合間合間の音楽のシーンがノイズだった。
この人の映画はいっつも異様に病んでるので怖い。
take
-
社会の状態と、個人の人生。
それぞれの表と裏とをすごく実感させられた。
johntn
4.4

喜劇と悲劇
喜びと哀しみ

それは同じコインの表裏
なんだな、と


久々に
魂を揺さぶられる素晴らしい作品を観れた!!!

男と女、喜と哀、陽と陰
極端に、というのは違いを生み出すには、分かり易い…

>>続きを読む

再見。

2/28アルタ閉館の日にゆきなサンのオフ会があり、ゆきなサンが大変読み込まれたと思われる浅草ロック座最後の演目となった「五辦の椿」の小説本を抽選でゲット。お礼に次回会う際、「キャバレー」の…

>>続きを読む
木野
5.0

映画版を観る前にと思って1993年ブロードウェイのプロショットを先に鑑賞。

ファシズムによって目に見えて周りがおかしくなっていくのに、「どうせ子どものイタズラだ」、「きっと何だってどうにかなるわ。…

>>続きを読む
N
4.0

フォッシー祭り
個人的にフォッシーのミュージカル映画の中で1番総合評価高め。(マインハー最高だった)
スイートチャリティーはお話があんまりだけど、踊りは最高、All that jazzも同様。しかし…

>>続きを読む

ライザ・ミネリの魅力爆発の作品です。
舞台で好評だった同名ミュージカルを、
振付師出身の、ボブ・フォッシー監督が鮮やかな手腕で映画化しました。

1931年ベルリン。
ナチスが台頭し始めた頃、
まだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事