輪舞の作品情報・感想・評価

『輪舞』に投稿された感想・評価

3.9
354件のレビュー
Qwerty
3.5

けっこう腹立つ言動あった、けどなんか優雅さに惹かれて観ちゃう

女中と息子、夫婦のパートが好き


・未来は未知で過去は憂うつ、現在はよく見えない
・喜びは感じられるから存在するけど幸せは存在しない…

>>続きを読む
けい
-

クラクラしそうなハイテンポとカメラワークで最初20分くらいは興奮しまくってたけど段々失速してきたかも

肉体の冠でシモーヌ・シニョレに脳みそ焼かれてる身としてはいつ再登場するかヤキモキしてたら映画終…

>>続きを読む
村田
3.5
🎞ウィーンの街で回り巡る恋愛模様の円環
👍メタい狂言回しや主演女優の美貌の強さ

原題は「ラ・ロンド」
ロンドとは
異なる旋律を挟みながら、同じ旋律を何度も繰り返す形式。

邦題の「輪舞」の読みは〈りんぶ〉だけれどそれだと踊りの形式になってしまうけど。
ま、いっか。

✎﹏﹏﹏﹏…

>>続きを読む
こぅ
-

マックス・オフュルス監督開拓第⑤弾‼︎

アルトゥール・シュニッツラーの原作を映画化した、
不貞な【ラヴ・コメ】。


🏆【第5回 英国アカデミー賞 作品賞受賞作品】。

【ヴェネチア国際映画祭 最…

>>続きを読む

1話完結だけど登場人物同士が繋がってて…みたいなこういうエロ漫画連作短編集ありそうってか絶対ある。
あとめっちゃ雑に語ると三谷幸喜っぽいと思うなどした。(やけに凝った長回しや下世話な感じなど)

特…

>>続きを読む
tomoko
5.0
それぞれの人にそれぞれの恋や愛があった。最初と最後がつながって輪舞。

狂言回しの登場の仕方が洒落ていて全体的に可愛らしい感じがしてしていた。
Yuhi
-
めちゃくちゃ面白い。他に類を見ない長回しをやってる。といってもぼくは相米慎二を思い出した。
輪舞
円環
男女関係
恋の季節
運命の悪戯
愛の芸術

長回し、カメラワーク
ストーリー展開
巡る、巡る、音色
セット、衣装、美術
どこもかしこも、耽美、耽美、耽美
夢現な情景に、うっとり、陶酔
asako
-
このレビューはネタバレを含みます
ダニエル・ダリューなんて可愛いんだろう、綺麗で可愛くて、品があってなんかフワ〜としてて
素敵な女優さんもっと観たくなる。
最後繋がるから輪舞なのか、
狂言回しの存在が物語を深刻にしないで良かった。

あなたにおすすめの記事