デス・レース2000年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デス・レース2000年』に投稿された感想・評価

出オチ感溢れるB級映画 安楽死デーイカれてやがる!!!!!!!! 
まる
2.3

スタローンがザコい珍しい映画。
正直よくわからん。独裁国家になったアメリカで道ゆく人を殺すことで得点となるカーレースが人気を呼ぶ。
おもちゃのような見た目の人殺しレースカーで飛ばしまくりおっぱいを出…

>>続きを読む
3.3

25149
ロジャーコーマンの映画を初めて観た。ポールバーテル作品も初めて。
バカバカしい作品なのかなと思って観たが、意外と現代アメリカにオーバーラップするとこもあり(というか今のアメリカがディスト…

>>続きを読む
4.0
政治・メディア批判の内容ですが、お色気もムンムンでした。75年作ですが、現在の世の中に思えてくるのは私だけでしょうか?
2.3
ストーリーに関しては終始意味不明。思ったより人をひくシーンが少なかったのでもっと見たかった
3.0

同監督『プライベートパーツ』が良かったので視聴。これは好みではなかった。人を轢き殺してポイント稼ぎするデスレース、安定に意味わからない。MAD MAXの先駆けか…。記者みたいなおばさまがもしかしたら…

>>続きを読む
ステイサムのデス・レースを観た流れでリメイク元を鑑賞。
こっちの方が好きだ!
人を轢き殺したら加点と、倫理観ガン無視😆
キャラもすごく立ってる。
大真面目にふざけてる感じがとても楽しかった!
仁
3.8

友達とめちゃくちゃゲラゲラ笑いながら観てもうた。カラミティの死に際などかなりギャグセン高い。ただレギュレーション周りの設定をもうちょっと詰めて、もっと人撥ねるぐらいのはっちゃけっぷりでも良かったのに…

>>続きを読む

覇気と勢い優先の映画
正直、人を轢き殺したらポイントが入るデスレースというルールは理解できるが、5人しか居ない出場者たちが、革命派に次々と暗殺されていくのは面白いから100歩譲って、途中から出場者同…

>>続きを読む
2.8
そこそこ面白かった。加算ポイントをもっとはっきり映してくれるとなお良かった。前半30分位はそんなに面白くない。

あなたにおすすめの記事