デス・レース2000年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デス・レース2000年』に投稿された感想・評価

koya
-

’イカれてる映画は数々あれど、製作者にロジャー・コーマンの名を見つけたなら、そりゃB級の中でもA級のイカれ具合は間違いなし!特に『デス・レース2000年』は。 by みうらじゅん’

本当にみうらじ…

>>続きを読む
k
2.8
人をひき殺すと得点が入るアメリカ横断レース。
未来の2000年。

こんなB級映画の主人公のライバル役が、シルベスター・スタローンなんて...
むしろ、今なら豪華。
鹿野
-
フランケンの初登場シーンが一番面白い
2.9
そこそこ面白かった。加算ポイントをもっとはっきり映してくれるとなお良かった。前半30分位はそんなに面白くない。
4.0

久々に見たがやはり面白い。「人を殺す事でポイントが加算されていく」デスレースの設定が秀逸で楽しい。荒唐無稽な世界観と、キッチュなマシーンにキャラクター達。レース映画としての側面はそれ程高くないまでも…

>>続きを読む

女性は―

全ての年齢層で
男性より10点増し

10代の若者は40点

12歳以下の子どもは
70点の高得点

それより高いのは
男女問わず

75歳以上の老人で
得点は100点です

変わらない…

>>続きを読む
実写版カーマゲドンって感じ

リメイクとか2050とか見てオリジナルは内容ないイメージがしてたけど割と内容そこそこのありありで面白かった

レジスタンスのリーダーの演技力が無駄に高くてすき
ONE
3.5
記録
bonbom
2.0

ジェイソン ステイサムの出たデス・レースのパンフレットを見ていたら、元ネタのこちらが出ていて鑑賞。
いろいろとツッコミどころ満載だが、まぁ楽しめた。
スタローンが若くてまだマッチョではない。
マシー…

>>続きを読む
アノ
2.8
低予算ゆえの誤魔化し(人を轢く時は接写、跳ね飛ばされた人間もそんなに吹っ飛ばない)が目立って乗り切れず。車の爆発炎上のタイミングもそれでいいのか?
「子供を殺すと○点」を付加しないのは日和ってる。

あなたにおすすめの記事