デス・レース2000年の作品情報・感想・評価・動画配信

『デス・レース2000年』に投稿された感想・評価

3.8

“21世紀の恐怖が爆走する‼ 脅威の超近代マシンが激突する死の大レース!”

もしかしたら『(スター・ウォーズ エピソード1/)ファントム・メナス』にも影響を及ぼした(?)、70年代を代表する傑作カ…

>>続きを読む
一八
5.0

【21世紀の恐怖が暴走する!】

人を轢殺したポイントで競い合う狂気の大陸横断レース!
独裁国家と化したアメリカを盛大に駆け抜けろ!

"B級映画の帝王"ロジャーコーマンがこのふざけた時代に送り出し…

>>続きを読む
アノ
2.8
低予算ゆえの誤魔化し(人を轢く時は接写、跳ね飛ばされた人間もそんなに吹っ飛ばない)が目立って乗り切れず。車の爆発炎上のタイミングもそれでいいのか?
「子供を殺すと○点」を付加しないのは日和ってる。

最近ブラピのF1でレース映画を無性に見たくなったので本作を選びました。

ロッキー前のスタローンがライバル役で出てます。

男女ペアでニューヨークからLAまでの横断しながら、人を殺したらポイントが入…

>>続きを読む
3.4
人を殺せばポイントゲットのイカれたレースが始まるぜ!倫理観が終わってるB級映画。
主人公のライバルにスタローン出演。
お粗末でツッコミどころ満載、だがそれがいい。
人は暴力を捨てられないんやね
2.2

「人を轢き殺すことでポイントが入るカーレース映画」
というのがこの作品の謳い文句。

そんなの観たいに決まってる。
いざ鑑賞。

鑑賞後…
絶句…。つまらん。
確かに人を見つけたら車で轢き殺す。
躊…

>>続きを読む
3.8

「殺戮、殺戮、殺戮、それがアメリカの生きる道だ!」
西暦2000年、アメリカ国民から絶大な人気を誇る“デス・レース”
LAからロス迄を競う5台の改造車。
人を轢き〇せば得点が得られる。
まだ無名だっ…

>>続きを読む
フランケンダサかっこ良い。
3.8

徹底した低予算と短い撮影期間で色々な意味で忘れがたい作品を世に送り出すB級映画の帝王 ロジャーコーマンが手掛けた本作『デスレース2000年』も限られたリソースの中でコーマンらしさを最大限に発揮してい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

こんな昔からデスゲームものがあったことに驚いた
強大な運営!レジスタンスによる介入!テンポよく死ぬ人々!エロ!とデスゲームもののお約束がだいたいあった
そりゃリメイクもされるわ
仕事を選ばないスタロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事