やばい、おもしろすぎる!
おバカ・カルトムービーとの触れ込み。
しかし、さすがロジャー・コーマン。
おバカ・カルトムービーと言いながら、すばらしき文明批評となっております。
いや、文明批評な…
・ジャンル
カーアクション/バイオレンス/B級コメディ
・あらすじ
独裁国家と化したアメリカで国民的人気を博す政府主催の全米大陸横断レース
順位と轢殺した人数や犠牲者の性別、年齢に応じた得点を元に…
このレビューはネタバレを含みます
ラストで「こういう訴えがある映画だったのか!」と思うのと同時に、「全部洒落です!」っていうのも聞こえてきます。
もっともらしいモノローグつけて、なんとも後味のいい映画でした!
※近くのGEOで中…
リメイクしか見てなかったけど、ディストピアSFとして同年の『少年と犬』とかと一緒に観たい感じ。
過去のレースでバラバラになったから名前が「フランケンシュタイン」、大統領と握手するまで右手に手榴弾を…
本作はソフトで見たのだが、ロジャー・コーマン&メアリー・ウォロノフのオーディオコメンタリーで、コーマンがスタローンを誉めていた。みなから訛りが酷くヘタクソと言われているスタローンだが、マジか? あ、…
>>続きを読む世紀末B級殺人アメリカ横断デスレース
轢き逃げ大統領
USAへの皮肉、風刺
ハードボイルドフランケンシュタイン
倫理観バグってるクソ野郎すぎてむしろ爽快
映画なら何やってもいいっしょ精神ありがとうご…
ロジャー・コーマン追悼の意を込めて。デヴィッド・キャラダインの不敵なキャラ造形とアクの強い登場人物たちがワンサカ出てくるカーアクション映画だった。
そこまでSF!SF!してない作りに好感が持てる。…