童貞。をプロデュースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『童貞。をプロデュース』に投稿された感想・評価

kutata
3.7

2017年池袋シネマ・ロサの最前列で初めて鑑賞。上映後の舞台挨拶にて、10年越しで劇中の被写体が監督とリアルファイトという後にも先にもないであろう映画体験だった。

演出や上映の契約に関する揉め事は…

>>続きを読む
3.5

公開当時シネマロサで友達と観ました。
当然その後の騒動や裏話を知らない状態でしたから、めちゃくちゃ笑いました。

例えば監督が追い込む系の映画の逸話ってあるじゃないですか、「アギーレ神の怒り」とかキ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶での監督役者の最後の戦いで、一生忘れられない映画になった。。

内容としては二部のゲロシーン、平成に刻む名シーンだなと思った。
4.0

松江さんがみずから動き出して物語を進めるのはもちろん、被写体じしんをも便乗して共犯関係を結んでいるように見える。
AV強要シーンはけっして無責任に笑えるものではなく大丈夫なのかと不安になる。カンパニ…

>>続きを読む
そよ
3.5
友人に誘われ
池袋シネマ・ロサにて鑑賞。

実際はもう少し評価は高めだが
10周年記念上映舞台あいさつの
騒動をみて モヤッとしたので、この点数。
4.0

すっげーくっだらねーー!けど楽しかった!
こういう面白いことを撮る監督さんにエールを贈りたい。あと童貞君にも。

後記
舞台挨拶の一悶着を動画で見て、色んな意味で社会や人の闇を見た気分になって気持ち…

>>続きを読む
正直、全然乗れなかった。
小川町出身のツレと観たので、二号編で爆笑した
しば
4.0
童貞1号くんのAV現場シーンも良いが、童貞2号くんの世界観が好き。めちゃめちゃ面白かったが、羞恥心から映画館で笑いを堪えるのが辛かった。
ii
4.0

このレビューはネタバレを含みます

尿意とまさかでそれどころじゃなかったけどすごくおもろしろかった
もう上映されないのかな、ロサでの童貞一号と松江さんとの一番最後はプロレスなのかね、またみたいわ

2019.5.22
み
3.2
知人におすすめされて観に行ったのだが、不快であんまり笑うタイミングが分からず、童貞というか男性にしかわからないなにかがあるのかな?とも思ったけれど、なんなんだろうか

あなたにおすすめの記事