即興映画とのことで鑑賞。
リアルだわ。
間とか言い違いとか
そのまんまリアルだわ。
もどかしくて
イライラして
喚きたくて
情けなくて
かなしく苦しい。
で、時折ほっこりしたり
諦めたりして
日…
冒頭から弦楽器の不協和音が使われているので予告はされていたものの、渡辺真起子が洗い物をしながらキレるシーンはやや唐突な感じ。三浦友和と渡辺が即興的にストーリーをつくっていったということなので繋がりが…
>>続きを読む1999年の諏訪敦彦監督の代表作を今をときめく西川美和監督と大崎章監督が助監督を務めていたということでのイベント上映で鑑賞。ストーリーよりも撮り方、台詞回しが衝撃的で、ビックリする2時間半でした。邦…
>>続きを読む