菊豆(チュイトウ)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『菊豆(チュイトウ)』に投稿された感想・評価

4.2
色彩も、コンリーも艶めかしく物凄く美しいかった❣️
息子、言葉は無いんだけど、カメラワークや構図や音での説得力が凄い!!
夫、字幕では「じじい」と表記していてウケた😂😂

 序列 しきたり  金で人を買う。昔はどの国でも人間を買うのは当たり前で中国でも普通にあったんだろうと想像できる。 菊豆が何度か
逃げようと言っていたが あの時のどこかの地点で決断出来ていればこんな…

>>続きを読む
Juzo
4.6

染め物工場の深紅に染まる布の波。その色に、抑圧された女の情念と悲劇がゆっくりと滲み出す。
封建的な家父長制の檻に囚われたひとりの女性の生と死を、痛ましいまでに美しく描いた作品。
チャン・イーモウ監督…

>>続きを読む

◎家父長monster再生産の構造を可視化した傑作

今回のチャン・イーモウ初期三部作の特集上映で最も感動した。

「紅」で統一された感のある三部作だが、本作では、シネマスコープないしビスタが主流の…

>>続きを読む
菊豆と天青が初めて身体を重ねるシーンで、止め木を蹴って車輪が勢い良く布を降ろす演出が途轍もなく良い。
美しいコン・リー、菊豆が辿る悲惨な人生と映像美、傑作と言わざるを得ないだろ。
も
4.6
やはりコンリー、この時代の女性の苦労を痛いほどに感じさせる。辛い。
2025-25
紅夢、紅いコーリャンに続いてやっと観れた
乾いた色彩きれいだなぁ
あぐらかいて🍚食べるコンさんいいな
4.9

あの時逃げておけば、あの時殺しておけばと後悔が何度も連鎖する。欲望と逃避行。愛欲と服従、窃視症などを閉塞的な空間で描いているせいか、エロ・グロ・ナンセンスの文脈を継ぐ江戸川乱歩作品のような雰囲気を感…

>>続きを読む
かず
4.4

まずストーリーが凄まじく、随所に設定されたサスペンスにも惹き込まれた。落魄の身になったじじいの抱える屈辱感は滑稽だが、家族を殺そうとする苛烈な憎悪はゾッとするほど悍ましい。生まれてきた天白(ティエン…

>>続きを読む
親指
5.0

縦の構図と横に動くカメラ。染物が落下し始める時、染液に落ちた時その刹那の瞬間の切り取り方。計算され尽くされてて怖い。
菊豆が天青を誘ったのはトラウマの再演だろうな。登場人物の誰に感情移入するかによっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事