
前作のロマンチックなキラキラ雰囲気とはちょっと違って、お互い未練を持ちながらもそれぞれの人生を歩いている現実みを感じる。2人とも歳をとってロマンチック感が激減。だけど、過去のすれ違いやそれによる葛藤…
>>続きを読む◯各1点満点
・脚 本:0.9
・演 技:0.9
・興 奮 度:0.9
・撮影・美術:0.8
・音響・音楽:0.9
◯感想
・続編として最高レベルの出来
・夕刻が2人を動かす十分な動機
・…
サンライズよりも好きだった
こういうの見ると運命とか信じちゃうな
でも愛って決意でもあるもんな
でも決意だなんて意気込まなくても自然と深い部分で惹かれる相手と結婚とかしたいよな
再会なんかしたらあか…
「もしこうなっていたら...」を描いた2作目
この三部作の中では一番心が苦しくなるような内容。
時間の流れが全く途切れないから凄くリアルで、ユニークな撮り方をしてるけど、タイムリミットが迫る中でど…
イーサン・ホーク&ジュリー・デルピー主演の「ビフォア・サンライズ 恋人までの距離」の続編。
前作同様、2人の間に時間がゆっくり流れ、どうでもいい些細な会話の掛け合いの中で、その瞬間を楽しんでいる姿が…
前作もそうだけどめっちゃ本読んでる2人が話してるからこっちまで膨大な量の本読んだあとみたいな疲労感。頭ショート気味。
嬉しいことより悲しいことの方が衝撃的でその時に起こってた幸せなことも忘れちゃう…
ビフォア3部作の2作目。
9年ぶりの再会。
前作同様、たった2人きりの会話ベースの作風だが、今作は特に時間経過までそっくりそのままの垂れ流しスタイルなのにも関わらず、じっと見入ってしまうのは、…
相変わらずの素敵会話劇。
自然に煙草を吸い合える関係、いいなあ。
小さな本屋からカフェ、セーヌ川にアパルトマンと、パリの暮らしへの憧れを掻き立てられる。
前作と違い、吟遊詩人とかワイン調達などといっ…
(C) 2005 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.