エネミー・ラインのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『エネミー・ライン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

敵地に墜落した主人公の脱出劇。
一人で次々襲いかかる問題を解決しながら進んでいく。賢い。
お互いを信じて、主人公は逃げる、上司は部下を信じて最後には自ら赴く上司の鏡。かっこいい。
崖から米ヘリが出て…

>>続きを読む

敵地の中からひとり脱出するサバイバルアクション。
ラストは追い詰められたところで仲間が助けに来て無事帰還。

相棒が射殺され、おもわず叫んだせいで敵に見つかったり、地雷原を駆け抜けるところなどありえ…

>>続きを読む

旧ユーゴスラビアの民族紛争が停戦合意により鎮静化しNATO軍が撤退
訓練だけの任務に不満を抱き空軍に辞表を出したバーネット大尉はボスニア上空からの撮影任務の為、仲間と共に戦闘機を飛ばしていた
その時…

>>続きを読む

3回目、午後ロー録画にて。
最後、空軍の仲間が迎えに来るところは何度見ても良いです!敵に見つかりそうで見つからないハラハラも、仲間思いの空軍のメンバー達も良いです。戦闘機が滑走するシーンもかっこいい…

>>続きを読む

※ネタバレ注意







ジャンル:困難に直面した平凡なやつ
ログライン:平和な海軍生活にうんざりしている軍人が、敵地でたった一人という極限状態から脱出する話。
主人公:

▼登場人物
* クリ…

>>続きを読む
追手から逃げる際に死体の中に隠れたり、地雷の街を走ったり、ハラハラ感はあって良かった
裏切りのような展開はなかった
戦争
ボスニア紛争
脱出シークエンスのディテールカットに萌えた

海に浮かぶラグビーボールに「ウィルソン〜」って叫ぶのはキャストアウェイのネタだよね⁉︎

ご都合主義的展開が多かったけど面白かったから良し。
部下を見捨てないレイガードがかっこよかった。
逃げて隠れて逃げて隠れるストーリー。

人殺しまくったあとのヘリの中で笑ってて、軍人こわいってなった。

あなたにおすすめの記事